「同性愛者は<普通の人>より早く死ぬ」中国で張り出されたHIV予防啓発ポスターに、学校側は「間違っていない」
中国では12月1日の世界エイズデーを控えた昨年11月、教育部の大臣が、全国の学校に対してHIVやAIDSに関する教育をより努力を求める政府通達を出している。
中国では近年、年間で8万人が新たにHIVに感染しているとされており、2017年、国家健康委員会の調べによると、中国の複数の大学で3000人以上の学生がHIVに感染したことが分かっている。また、そのうちの8割が同性愛者間の性行為がきっかけで感染したとされている。
新京報によれば、中国疫病予防コントロールセンター(CDC)の担当者は「多くの大学生は、HIVやエイズについて知ってはいる。しかしコンドームの使用率が40%に満たないということからわかるように、自分自身を感染から守ることに対する意識が低すぎる」と話している。
※8月6日号(7月30日発売)は、「ハードブレグジット:衝撃に備えよ」特集。ボリス・ジョンソンとは何者か。奇行と暴言と変な髪型で有名なこの英新首相は、どれだけ危険なのか。合意なきEU離脱の不確実性とリスク。日本企業には好機になるかもしれない。
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Meta Sales
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社エルスコンサルティング東京本社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員