最新記事

子供

英語版キラキラネームにはどんなものがある?

2019年03月27日(水)16時30分
松丸さとみ

また昨年11月に、当時5歳だった「Abcde」(アブシディ)という名前の米国の女の子が嘲笑された、というニュースは日本でもかなり話題になった。アブシディちゃんが飛行機に乗ろうとしたところ、サウスウェスト航空のスタッフが笑いながらアブシティちゃんの搭乗券の写真を撮り、SNSに投稿したという出来事だった。

こうした一風変わった名前を子どもに付けることについて、前述のディズニーちゃんの母親ジェイドさんは英メトロ紙に対し、他人がとやかくいうことではないと話している。自分の世代はそう考える人が多いはずだと主張しており、ディズニーちゃんが学校へ通う歳になるころには、他にも変わった名前を持つ子がいるようになるだろうと話す。そのため、ディズニーちゃんは学校で嫌な思いをすることはないはずだとジェイドさんは予測している。

デイリーメールのコメント欄には、「子どもを一生の笑いものにしている」「ディズニーに著作権で訴えられなければいいけどね」という投稿もあるが、「自分がその子を愛しているなら、どんな名前だって構わないと思う」「すごくかわいい名前じゃん。もっとひどい名前を聞いたことあるよ」など肯定的な意見が多く見られた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

JERA、米シェールガス資産買収交渉中 17億ドル

ワールド

ロシアとベラルーシ、戦術核の発射予行演習=ルカシェ

ビジネス

株式6・債券2・金2が最適資産運用戦略=モルガンS

ワールド

米FOMC開始、ミラン・クック両理事も出席
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 4

    日本人の自己肯定感は本当に低いのか?

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは