最新記事

インターネット

樹海騒動のユーチューバーも...2018年、全米で最もググられた10人!

GOOGLED IN 2018

2019年02月12日(火)15時45分
ニューズウィーク日本版編集部

3位 ブレット・キャバノー

急上昇の週:9月23〜29日

nww-190208-NW_PPL_03.jpg

JONATHAN ERNSTーREUTERS

トランプ米大統領から米連邦最高裁判事に指名された7月ではなく、過去に複数の女性への性的暴行を働いた疑惑が持ち上がった9月に最も注目を浴びた。米世論を分断した揚げ句、10月に無事(?)承認された。

【参考記事】レイプ未遂告発で米最高裁の判事任命が大もめする理由


2位 メーガン妃

急上昇の週:5月13〜19日

nww-190208-NW_PPL_04.jpg

SAMIR HUSSEINーWIREIMAGE/GETTY IMAGES

英ヘンリー王子と5月に結婚し、英王室入り。10月には第1子の妊娠を発表した。世界的なスタイルアイコンとしての地位を確立する一方で、実父や異母姉の起こすトラブルが英米メディアで次々報道された。

【参考記事】メーガンとバージンロードを歩きたい! 73歳父親が真剣ダイエット


1位 デミ・ロバート

急上昇の週:7月22〜28日

nww-190208-NW_PPL_07.jpg

STEVE MARCUSーREUTERS

元ディズニー・チャンネルのスター歌手。6月にリリースしたシングル「ソーバー(しらふ)」で、6年間断っていた薬と酒にまた手を出したことを歌った。その1カ月後には薬物の過剰摂取が原因で入院、リハビリ施設行きに。

【参考記事】グーグルで最も検索されたハリー王子の彼女 誹謗中傷を超えたバースデー

[2019年1月 1日号掲載]

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 4

    カーダシアンの顔になるため整形代60万ドル...後悔し…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える