最新記事

ファッション

ファッションの可能性と自身の行動について考える体験型ミュージアム

2018年11月22日(木)18時30分
河内秀子(ドイツ在住ライター)

ミュージアップショップも興味深いテーマ仕立て

1階にはサステナブル・ファッションのショップがある。3カ月おきに変わる様々なテーマによってキュレーションされた商品が並ぶ。オープン時の最初のテーマは「スプラッシュ! ファッションビジネスにおける水の役割」で、キング・オブ・インディゴ(Kings of Indigo)、アディダス×パーリィー(Adidas x Parley)、インセイン・イン・ザ・レイン(Insane in the Rain)などのブランドが登場している。

アディダス×パーリィーは海洋プラスチックごみを回収し、新たな素材へと生かしているが、ゴーストネットと呼ばれる漁船から流れた漁網を糸にして、靴の表面の模様に利用した商品などが置かれている。そうしたものを手に取ると、ファッションが単に消費されるデザインに限られないことが実感できるだろう。
ffg-Good Shop 1©presstigieux-13-720.jpg

サステナブル・ファッションを集めた1階のショップ Fashion for Good (c) Presstigieux

このミュージアムの仕掛け人は、アムステルダムに拠点を置く「ファッション・フォー・グッド(Fashion for Good)」。2017年に創立されたファッションビジネスが抱える問題の解決を目標に置く団体だ。

「私たちの目的は、ファッション業界を変えること。そのために開発者とブランド、販売店を繋いでいきたい。例えば、アディダスが皮革の代わりになるようなサステナブルな素材を探していたとしたら、その分野で新しい技術を開発しているスタートアップ企業を提案します」

ファッションへの意欲を失わなせい

ドイツのヴェルト紙はこう報じている。「これまでのサステナブル・ファッションは、消費者側に指図するような、ファッションへの興味や意欲を失わせるようなものだった。しかしこのミュージアムは、技術革新によるファッションの可能性を具体的に見せることで様々な人を惹きつける」

おしゃれなコンセプトストアのようなショーウィンドウの前を通りがかり、ふらりと入ってくる人もいる。「このミュージアム素敵!」と自撮りをしてインスタグラムにアップする女の子たちも多い。スタイリッシュな彼女たちも多様なインスピレーションを受けているようだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国企業、対米投資に「ためらい」も 移民捜査受け=

ワールド

トランプ氏、韓国人労働者の強制送還停止 米国人向け

ワールド

マクロスコープ:自民総裁選、小泉氏周辺は準備着々 

ワールド

アングル:カタール攻撃再び、仲介外交はビジネス環境
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 2

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 3

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 4

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは