最新記事

BOOKS

福岡市長が、「福岡市から日本を変える」ことにこだわる合理的な理由

2021年7月28日(水)18時31分
flier編集部

2つめの理由は私の死生観によるものですね。生き死にを左右する経験をすると、命の有限性にふれて死生観が変わるものです。戦場で命が失われるのを目の当たりにするとか、大切な人が亡くなるといった経験です。私も学生時代に訪れた中東で銃を突きつけられ、死生観が変わりました。

永遠とは、生まれ変わり続けること。伊勢神宮が式年遷宮をくり返して、いつもみずみずしくあるように、「命のバトン」をつないでいくことだと思います。今回の人生は次の子どもたち、つまり次世代の自分たちのために社会をよくしていきたい。そんな思いが挑戦の原動力になっているように思います。

政治家を志すきっかけとなった「中東訪問」へと導いた一冊の本

── 高島市長のそうした人生観に影響を与えた本、価値観を変えた本はありますか。

高校時代に読んだ、アントニオ猪木さんの著書『たったひとりの闘争』です。湾岸戦争の頃に参議院議員を務めていたアントニオ猪木さんが、イラクで人質となっていた日本人を救出したときの訪問記でした。プロレスへの関心から手にとった一冊でしたが、読み進めるにつれ、当時テレビで報道されている中東の姿と、本の内容が大きく異なることに気づきました。

また、善悪という単純な構図では語れない状況が見えてきたのです。この本との出合いを機に、中東問題について勉強し、大学入学後は「日本中東学生会議」というサークルで中東の学生たちと交流を深めるようになりました。

実際に中東を訪問して知ったのは、日本人がいかに現地の人たちから信頼されているかということ。そこから、誇るべき日本を発展させるべく、政治家として働きたいという志が生まれました。

同時に、真実を知るためには、メディアの情報をうのみにせず、自分の目で確かめることが大切だということも、この本から教わりました。プロレスへの興味から手にとった本でしたが、自分の人生を大きく変えた一冊となりました。

── 今後のビジョンを教えてください。

若い世代が将来に希望をもてる国をつくることです。社会のアップデートが苦手な日本において、リスクをとってでも世の中を変えたいという若者たちを勇気づけることに力を注ぎたい。彼らが挑戦しやすい環境づくりも、私の役割だと自覚しています。

現在の日本は根深い問題を多く抱えていますが、よりよい社会になるためのチャンスがたくさん眠っているともいえます。そのチャンスを逃すことなく、自らの手で未来を創造したいと考えるチャレンジャーたちとともに、私自身も挑戦を続けていきたいと考えています。


高島宗一郎(たかしま そういちろう)

1974年生まれ。大学卒業後はアナウンサーとして朝の情報番組などを担当。2010年に退社後、36歳で福岡市長選挙に出馬し当選。2014年、2018年といずれも史上最多得票で再選し現在3期目。2014年3月、国家戦略特区(スタートアップ特区)を獲得、スタートアップビザをはじめとする規制緩和や制度改革を実現するなど、日本のスタートアップシーンを強力にけん引。福岡市を開業率連続日本一に導く。規制緩和で誘導する都市開発プロジェクトやコンテンツ産業振興などの積極的な経済政策で、政令指定都市で唯一、7年連続で税収過去最高を更新。熊本地震の際には積極的な支援活動とSNSによる情報発信などが多方面から評価され、博多駅前道路陥没事故では1週間での復旧が国内外から注目された。2017年日本の市長では初めて世界経済フォーラム(ダボス会議)へ招待される。

flier編集部

本の要約サービス「flier(フライヤー)」は、「書店に並ぶ本の数が多すぎて、何を読めば良いか分からない」「立ち読みをしたり、書評を読んだりしただけでは、どんな内容の本なのか十分につかめない」というビジネスパーソンの悩みに答え、ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を1冊10分で読める形で提供しているサービスです。

通勤時や休憩時間といったスキマ時間を有効活用し、効率良くビジネスのヒントやスキル、教養を身につけたいビジネスパーソンに利用されているほか、社員教育の一環として法人契約する企業も増えています。

flier_logo_nwj01.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ローマ教皇、AI巡り警告 G7サミットに初出席

ビジネス

米ミシガン大消費者信頼感、6月速報値は7カ月ぶり低

ビジネス

米輸入物価、5月は予想外の下落 9月利下げ期待維持

ビジネス

バイデン氏、供給網強化へ大統領令 協議会を正式発足
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名が海水浴中に手足を失う重症【衝撃現場の動画付き】

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 5

    「これが野生だ...」ワニがサメを捕食...カメラがと…

  • 6

    この10年で日本人の生活苦はより深刻化している

  • 7

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 8

    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…

  • 9

    日本人の「自由」へのこだわりとは?...ジョージア大…

  • 10

    ジブリの魔法はロンドンでも健在、舞台版『千と千尋…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開する…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中