最新記事

サッカー[PR]

次世代「ハリルジャパン」を育てる、中学生サッカーキャンプの熱い2日間

キリングループが提示するサッカー応援の新しいスタイルとは

PR

2015年12月25日(金)11時30分

先月東京で開催された「KIRINキャンプ」で中学生選手を指導するサッカー日本代表のハリルホジッチ監督

 次第に冬めいてきた先月末、東京・巣鴨のサッカーグラウンドに選手たちの声が響き渡っていた。指導にあたったのはサッカー日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督。しかし選手たちの面々には、本田も、香川も、宇佐美もいない。ピッチを走り回るのは、全国の中学生から選抜された「将来の日本代表候補生」たちだ。

 キリングループは今年4月から、「日本代表オフィシャルスポンサー」の呼称を「日本代表オフィシャルパートナー」に変更した。「サッカーを通じて人を応援する」のメッセージを掲げ、今後も「SAMURAI BLUE」をはじめ「なでしこジャパン」や各世代代表を含めたすべてのカテゴリーの日本代表を応援するとともに、ファン・サポーターをはじめサッカーに関わるあらゆる人々を応援していくという想いが込められているという。

 先月開催された「KIRINキャンプ」はそのキリングループの新しい試みで、サッカー日本代表の現役監督とコーチ陣が、一般応募の男子中学生に2日間の合宿指導を行うというもの。キリングループはこの春、「サッカー日本代表を強くするには何が必要か」というテーマでサポーターからアイデアを募集し、そのアイデアを元に実現したのが今回のキャンプだ。キャンプへの参加には日本全国から約1300人の中学生の応募が殺到したが、「日本代表になりたいという熱意」など応募項目を精査して30人の選手を選抜した。

kirin02.jpg

キャンプではサッカーだけでなく食事のマナーといった生活指導まで行われた

「中学生というとちょうど難しい年頃でもありますし、ハリルホジッチ監督を前にして最初はみんな緊張している様子でした。しかしいざトレーニングが始まると、子どもたちはお互いの名前を呼び合い、楽しそうにトレーニングに取り組んでいました」。そうキャンプの様子を振り返るのは、KIRINブランド戦略部の担当者、小笠原順子氏だ。初めての試みに不安も少なくなかったというが、予想を越える多くの共感の声があり、喜びと安堵を感じている様子だった。

「KIRINキャンプ」は実際のサッカー日本代表の合宿をモデルにして、トレーニングメニューだけでなく、サッカーに向き合う姿勢・考え方にまで細かい指導が入る。学業の大切さや食事のマナー、あるいは洗濯物の出し方まで丁寧に説いていくのは、まさに規律を重んじるハリルホジッチ流。子どもたちはサッカーの技術や戦術だけでなく、人間的にも刺激を受けていた。その様子に、子どもたちを見守るサッカー関係者や保護者たちも感激しきりだったという。

「親御さんから『子供が成長して逞しく見える』という感想をいただいたのが嬉しかったですね。『キャンプ中の出来事や、出会えた仲間のこと等の話が聞けて、お子さんとの会話も増えて楽しい』という声もありました」(小笠原氏)。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、軍事境界線付近の拡声器撤去を開始=韓国軍

ワールド

米、金地金への関税明確化へ 近く大統領令=当局者

ビジネス

ボウマンFRB副議長、年内3回の利下げ支持 労働市

ビジネス

米、エヌビディアに中国向け「H20」輸出許可付与=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 3
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中印のジェネリック潰し
  • 4
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 5
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    メーガン妃の「盗作疑惑」...「1点」と語ったパメラ・…
  • 10
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中