ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

<nobr>インタビュー ザ・日本人</nobr>

インタビュー ザ・日本人

昭和天皇、渥美清、宮崎駿から
柳井正、小沢一郎、二宮和也まで

2010.01.21

1933年の創刊以来、Newsweekがインタビューしてきたさまざまな日本人の中からそれぞれの時代を象徴する人物、世界が注目した人物をピックアップ。当時の貴重なやり取りを再録する

インタビュー

天皇裕仁(1901-1989)

「戦前も戦後も役割は変わっていない」 

2010.01.21
回顧

根回しで突破した菊のカーテン 

私は極秘裏に準備を進め、不可能を可能にした [2006年2月 1日号掲載]

2010.01.21
インタビュー

イサム・ノグチ(1904-1988)

「私にとって意外性のないものは芸術ではない」 

2010.01.21
インタビュー

渥美清(1928-1996)

「寅さんのような自由をどこかで人は欲しているんですよ」 

2010.01.21
インタビュー

柳井正(1949-)

「ファッション業界は人の保守性を無視している」 

2010.01.21
インタビュー

草間彌生(1929-)

「幻覚からくる水玉だとかそれを絵にしちゃうわけ」 

2010.01.21
インタビュー

宮崎駿(1941-)

「制作中は日本の観客のことしか考えていない」 

2010.01.21
インタビュー

村上春樹(1949-)

「勝者も敗者もいない戦争になるだろう」 

2010.01.21
インタビュー

小泉純一郎(1942-)

「日中関係の将来をあまり心配していない」 

2010.01.21
インタビュー

石原慎太郎(1932-)

「深夜営業の交通機関をつくりましょう」 

2010.01.21
インタビュー

小沢一郎(1942-) 

「民主党が政権を取れば自民党は崩壊する」 [2003年9月24日号掲載]

2010.01.21
インタビュー

孫正義(1957-) 

「日本の教育制度や伝統的文化が創造性の芽を摘む」 [1996年9月11日号掲載]

2010.01.21
インタビュー

二宮和也(1983-) 

「役作りはしなかった」 [2006年12月27日号掲載]

2010.01.21
インタビュー

江原啓之(1964-) 

「科学がすべてと思うのは、科学という信仰の妄信」 [2007年5月16日号掲載]

2010.01.21
  • 1
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 7
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中