ニューストピックス

ニューズウィーク日本版アーカイブ&スペシャルリポート

海外ドラマ天国!

海外ドラマ天国!

映画を超える黄金時代を迎えた
海外テレビドラマの世界へ

2009.07.17

名作と呼べるのは、世界的にブレイクした『24』『セックス・アンド・ザ・シティ』だけじゃない。最盛期にあるアメリカのドラマ界には、枠を破った知られざる傑作がまだまだある。話題作の最新情報や辛口レビューを厳選掲載。

テレビ

リアル過ぎてヤバいドラマ 

米航空機爆破未遂事件で『24』の評価はアップ。現実世界とドラマの境界線はますます曖昧になりつつある [2010年2月 3日号掲載]

2010.02.25
海外ドラマ

救われるべきはヒーローたち? 

スタート時の人気が急降下の『ヒーローズ』。アクション全開で突っ走る今シーズンに生き残りをかける [2008年12月17日号掲載]

2009.07.17
海外ドラマ

『24』 失踪の24時間がまた駆け出した 

原点回帰で輝きを取り戻した『24』シーズン7。ファンが求める「変化」に応えて進化を遂げる [2008年12月17日号掲載]

2009.07.17
海外ドラマ

『プリズン・ブレイク』 何度脱獄すれば気がすむの? 

荒唐無稽なシーズン3は無理やりな展開に頭が痛くなる [2008年12月17日号掲載]

2009.07.17
海外ドラマ

謎だらけの島でなくしたスリルが復活 

複雑すぎる設定で迷走した『LOST』、シーズン4で再び視聴者をクギづけにした秘策 [2008年12月17日号掲載]

2009.07.17
海外ドラマ

『グレイズ・アナトミー』 ドクターを襲う末期症状 

研修医と指導医の恋模様を描いて大ヒットした『グレイズ・アナトミー』の盛り上がらない新シーズン [2008年12月17日号掲載]

2009.07.17
海外ドラマ

『ザ・ソプラノズ』 ゴッドマザーの新たな旅立ち 

「極妻」からキレる看護師へ転身するイーディー・ファルコの控えめな素顔 [2009年6月24日号掲載]

2009.07.17
  • 1
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 6
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 9
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中