プレスリリース

電波法の規制緩和に伴いLTE上空利用プランの利用範囲・適用対象を拡大

2024年05月15日(水)14時15分
ドコモグループの法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開するNTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)は、2021年7月からドローンなどの無人航空機向けに提供してきた日本初の上空でのLTE利用サービス「LTE上空利用プラン」(以下 本プラン)の利用範囲・適用対象を2024年5月15日より拡大します。これにより、航空機※1(以下 ヘリコプターなど)や上空150m以上でも本プランを通じてLTEをご利用いただけるようになります。

1.背景
高速・大容量のデータ伝送が可能な携帯電話などの端末を上空で利用したいとのニーズが高まる中、電波法の規制緩和により2023年4月より高度150m以上の空域においても簡素化した手続きでモバイル通信が利用可能となりました。これに伴い、NTT Comは本プランの利用範囲・適用対象を拡大します。

2.本プランについて
LTEの上空利用は、地上の電波への干渉を避けるため一定の条件を満たした場合にのみ可能と電波法で規定されています。本プランは株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)とNTT Comが連携して提供しており、ドコモにて基地局に対して送信電力の制御を加えているため、お客さまは本プランをご契約いただくことで機体に開発を加えたり専用のモジュールを搭載することなく上空でのLTE利用が可能です。
具体的には、機体に本プラン対応のSIMカードを挿入、もしくはSIMカードを挿入したLTE対応端末※2を機体に搭載することで、LTEを上空で利用することが可能です。

3.本プランの利用範囲・適用対象の拡大について
今まで、本プランは高度150m未満を飛行するドローンなどの無人航空機のみ利用可能でしたが、このたび高度150m以上の空域を飛行するヘリコプターなどでも本プランが利用できるようになります。
これまでヘリコプターなどからデータ通信を行いたい場合の手段として主に衛星通信もしくは総務省への個別の申請によるLTE利用という2つの方法がありましたが、高速大容量の通信が十分にできない、手続きに時間がかかるといった課題がありました。
また、地上と通話する場合には航空用のVHF無線※3が利用されているほか、機内から撮影した映像の中継などを行う場合にはヘリコプター映像中継システム※4が利用されていますが、機器の導入コストが高額かつ故障交換時にも高額な負担が発生しています。
本プランを利用いただくことで日常的に利用しているモバイル端末がそのままヘリコプターなどでも利用可能になるため、機内からの音声・データ通信や、機体に搭載している機器の制御・監視などをより手軽かつ低コストで実現できるようになることが見込まれます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394845/img_394845_1.png

空飛ぶクルマ 画像出典:経済産業省HP
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/robot/181220uamroadmap.html

4.提供開始日
2024年5月15日

5.利用料金
49,800円/月(税込)
※別途、契約事務手数料:3,850円(税込)

6.お申し込み方法
ドコモショップ店頭でのお申し込み、またはNTT Com営業担当までお問い合わせください。

7.今後の展開
空のモビリティでデータ通信を手軽に利用したいお客さまへの提供を中心に、2028年度内までに300件以上の受注をめざします。また、より安定した通信をご利用いただくための機能拡充も検討します。


NTTドコモ、NTT Com、NTTコムウェアは、ドコモグループの法人事業を統合し、法人事業ブランド「ドコモビジネス」を展開しています。「モバイル・クラウドファースト」で社会・産業にイノベーションを起こし、すべての法人のお客さま・パートナーと「あなたと世界を変えていく。」に挑戦します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394845/img_394845_2.png
https://www.ntt.com/business/lp/docomobusiness.html?rdl=1


NTT Comは、事業ビジョン「Re-connect X(R)」にもとづき、お客さまやパートナーとの共創によって、With/Afterコロナにおける新たな価値を定義し、社会・産業を移動・固定融合サービスやソリューションで「つなぎなおし」、サステナブルな未来の実現に貢献していきます。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394845/img_394845_3.png
https://www.ntt.com/about-us/re-connectx.html


※1:本プランでは飛行機での利用は対象外となります。
※2:相互接続性試験(IoT)完了済みメーカーブランド通信モジュール・製品に限ります。
※3:VHF無線とは、超短波(Very High Frequency)と呼ばれ、波長が1〜10mの電波を使った通信です。航空機や船舶などで用いられています。
※4:ヘリコプター映像中継システムとは、ヘリコプターに専用のカメラと映像伝送装置(マイクロ波送受信アンテナ、FPU)を備え、主に航空機からの映像をリアルタイムに地上へ送信するシステムです。各テレビ局のほか、自衛隊、警察、消防防災ヘリなどに搭載されています。

【関連リンク】
docomo sky
https://www.docomosky.jp/



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オーストリア中銀総裁、金利見通しに慎重姿勢 利下げ

ワールド

英首相、第2次世界大戦の式典退席を謝罪 選挙戦に痛

ワールド

北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ

ワールド

仏戦闘機、ウクライナに年内供与 パイロット訓練へ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    西川美和監督の傑作『すばらしき世界』で反社会的存…

  • 8

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中