プレスリリース

「春のキッズフェスタ2024」ステージ出演者募集中!!

2024年04月03日(水)09時30分
独立行政法人国立青少年教育振興機構は、多様な体験活動コンテンツを継続して提供して行くことが重要とし、「すべての子どもたちの笑顔のために」をコンセプトに、文部科学省や多くの企業・団体とともに「春のキッズフェスタ2024」を開催することといたしました。

本事業では、様々な体験ができるワークショップや身体を動かすスポーツ、見て触れて感じる自然体験など、子どもから大人まで楽しめるプログラムをご用意しています。

「春のキッズフェスタ2024」では、プログラムの1つとしてステージプログラムを実施いたします。日頃培った練習の成果を披露する場として、一緒に本イベントを盛り上げていただく出演者を募集します。募集するジャンルはダンスや演奏、歌や漫才など様々です。ぜひ、皆さんの実力を大きな舞台で試してみませんか?

詳しくは下記の募集要項・チラシをご覧ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/390592/LL_img_390592_1.jpg
チラシ

日時:令和6年5月25日(土)10:30~17:00のうち11:00~15:30
5月26日(日)10:00~15:30のうち10:30~15:00

会場:国立オリンピック記念青少年総合センターカルチャー棟小ホール
(〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3-1)

対象:主として次にあげる18歳未満の青少年(最大24 エントリーまで)
・子どもや親子が楽しめるパフォーマンスを披露できる個人またはグループ
・子どもたちの成果発表の場として出演したい個人またはグループ
例)ダンス・合唱・吹奏楽などの成果発表の場として

申込み:ご応募については下記のURLまたは募集要項にある二次元バーコードより必要事項をご入力ください。
URL : https://forms.office.com/r/03iYRcvMii

締切:令和6年4月15日(月)


■独立行政法人国立青少年教育振興機構について
我が国の青少年教育のナショナルセンターとして、青少年を巡る様々な課題へ対応するため、青少年に対し教育的な観点から、より総合的・体系的な一貫性のある体験活動等の機会や場を提供するとともに、青少年教育指導者の養成及び資質向上、青少年教育に関する調査及び研究、関係機関・団体等との連携促進、青少年教育団体が行う活動に対する助成を行い、我が国の青少年教育の振興及び青少年の健全育成を図ることを目指しています。

団体名: 独立行政法人国立青少年教育振興機構
代表者: 理事長 古川 和
所在地: 〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3番1号
設立 : 平成18年4月
URL : https://www.niye.go.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し

ワールド

アングル:国連気候会議30年、地球温暖化対策は道半

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中