プレスリリース

野菜鯛焼き・小麦粉不使用鯛焼きなどを提供する大阪の鯛焼き専門店「鯛餡日和」シェアリングブランドの募集を開始!

2024年01月25日(木)09時30分
飲食業開業支援を行う「しょくの杜」(代表:有迫 淳二、本社:大阪市平野区)のサポートを受け、鯛焼き専門店「鯛餡日和」(代表:山本 涼平)が2024年1月6日(土)にシェアリングブランドの加盟店募集を開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_1.png
鯛餡日和 シェアリングブランド加盟店募集開始

■シェアリングブランドとは
対象のブランド(商品含む)を複数の事業者がシェアして商品を販売する新しい店舗展開のカタチで、対象ブランドの専門店舗としての営業はもちろん、既存店舗で内外装を変更せず新メニューとして販売することもできます。


■鯛餡日和について

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_2.png
鯛餡日和

この度、大阪市平野区にあるシェアキッチン「food stand MeEATS」(運営者:しょくの杜)にて、様々な鯛焼きを楽しんでいただける鯛焼き専門店「鯛餡日和」がシェアリングブランドとして加盟店の募集を開始しました。「鯛餡日和」は、小麦粉が合わない方にも鯛焼きを楽しんでいただけるように小麦粉不使用の鯛焼きや、野菜不足の方や野菜が苦手なお子様も鯛焼きを食べて野菜の栄養素を摂取できる野菜鯛焼き、まるで餅入りぜんざいのような味わいの餅粉鯛焼きなど、より多くの方に鯛焼きを召し上がって頂けるようなラインナップとなっております。

<2024年1月時点の商品>
・定番鯛焼き(小麦粉):十勝産あずき、カスタード、チョコ
・米粉鯛焼き(米粉) :十勝産あずき、カスタード、チョコ
・めで鯛焼き(米粉) :十勝産あずき
・餅粉鯛焼き(餅粉) :十勝産あずき
・野菜鯛焼き(米粉) :十勝産あずき
・鯛焼き最中(米粉) :十勝産あずき、カスタード、チョコ

<近日提供開始予定>
・変わり餡鯛焼き(期間限定)
※その後も続々と新商品を開発していく計画です。
※規定商品以外は加盟店独自の商品販売も可能です。


■ブランド導入のポイント
鯛餡日和の鯛焼きは、天然鯛焼きと呼ばれる鯛焼きで、一匹ずつ焼きあげる昔ながらの一丁焼きで丁寧に焼かせていただいておりますが、難しいオペレーションはありませんので、短期間で習得できます。使用するスペースも限られたスペースで行える為、省スペースで運用できます。
1. 地域、年齢に左右されにくく幅広く愛されてきた鯛焼きが主力商品
2. 省スペースかつ、材料もシンプルなので低コストで運用可能
3. 本格的な鯛焼きが簡単なオペレーションで提供可能


■シェアリングブランド加盟店募集開始キャンペーン
募集開始のキャンペーンとしまして、先着30店舗に限り通常加盟金55万円(税込)を33万円(税込)とさせていただきます。
更に、大阪府下の方は22万円、大阪市内の方は11万円とさせていただきます。
《適応条件》
・2024年6月末までに加盟店契約完了の先着30店舗まで


■メニューの一例
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_3.png
鯛餡日和 定番鯛焼き
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_4.png
鯛餡日和 めで鯛焼き
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_5.png
鯛餡日和 野菜鯛焼き
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_6.png
鯛餡日和 餅粉鯛焼き
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_7.jpg
鯛餡日和_商品


・定番鯛焼き 180円~
・米粉鯛焼き 240円~
・めで鯛焼き 240円~
・餅粉鯛焼き 240円~
・野菜鯛焼き 240円~
・鯛焼き最中 180円~
※全て税込価格です
※地域の家賃相場等の事情による価格設定は加盟店で設定していただけます。
※2024年現在 価格は予告なく変更する場合がございます。

お客様も加盟店様も、一人でも多くの方に鯛焼きで笑顔になっていただけるよう今後も新商品の開発に力を入れ、拠点となる店舗を増やしていきます。
加盟店のご応募を心よりお待ちしております。


■店舗情報

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_8.png
鯛餡日和 ロゴ
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_9.png
鯛餡日和 店名ロゴ

店名 :鯛焼き 鯛餡日和
店主 :タイミール 代表 山本 涼平
所在地:大阪府大阪市平野区加美鞍作1-11-22
ガーデンハイツ加美B1棟1F food stand MeEATS 内


■しょくの杜について

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/381878/LL_img_381878_10.png
しょくの杜 HPトップ

しょくの杜HP
シェアキッチン|街の小さなフードコート「food stand MeEATS」
https://maps.app.goo.gl/APHvBwcjuARxm3429

しょくの杜|飲食店開業の想いをカタチに!飲食の開業から運営まで並走サポートを行っている飲食コンサルティング会社
https://www.syokunomori.com

しょくの杜は、コロナ禍の中苦境を強いられる飲食従事者と飲食店開業の夢を抱いている方を何とかして応援したいと思い、長年飲食の現場に従事してきた経験と飲食コンサルティングの経験を活かして、飲食店開業にチャレンジしたい方を応援・支援する事と、チャレンジの場の創出を目的に2020年に設立しました。外食業・中食業を問わず飲食業全般の開業、運営、閉店のサポート、女性の起業支援としてエステサロンの開業サポート事業、空き店舗や空き家を再生し活用する企画のご提案やプロデュースを行っています。

【SNS】
Instagram: https://www.instagram.com/syokunomori/
LINE : https://page.line.me/169znuxe


【会社概要】
会社名 : しょくの杜
所在地 : 〒547-0004 大阪府大阪市平野区加美鞍作1丁目11番22号
ガーデンハイツ加美B1棟1F 2108号室
代表 : 有迫 淳二
事業内容: 飲食開業支援、シェアキッチン運営、空き物件活用サポート
設立 : 2020年9月
URL : https://www.syokunomori.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

「貿易環境を積極的に改善へ」、ドイツ新経済相が意欲

ビジネス

ペイペイの上場準備を開始、米国市場も視野=LINE

ワールド

韓国大統領選、前首相が非常戒厳に反対 候補一本化目

ワールド

ガザ北部の学校に攻撃、パレスチナ人13人が死亡=保
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 10
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中