プレスリリース

がんばる働き世代を応援!「赤から」が1ヶ月間、生ビールなどを半額で提供!8月1日(火)より全国163店舗にて「赤から20周年創業祭」を開催

2023年07月20日(木)10時30分
"おいしさと楽しさの創造企業"を企業理念として掲げ、全国に「赤から」を163店舗(2023年7月末時点)展開している外食企業、株式会社甲羅(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:坂元 正明)は、8月2日が「赤からの日」(日本記念日協会制定)であり、「赤から」創業から20周年を迎えることを記念して、「20周年創業祭」を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/LL_img_362591_1.jpg
「赤から20周年創業祭」のテーマは「辛さ爽快」

https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/img_362591_1.jpg
▲「赤から20周年創業祭」のテーマは「辛さ爽快」

「20周年創業祭」のテーマは"辛さ爽快"。コロナが終息しつつあるのは嬉しいけれど、外出する機会が増え、疲れを感じやすい働き世代に向けて、1ヶ月間ドリンクを半額にして、がんばる皆様を応援いたします。「赤から鍋」の辛さと、生ビールやレモンサワーなどの爽快感で英気を養い、「赤から」で一緒に夏を乗り切りましょう!

「赤から鍋」などに含まれている辛味成分のカプサイシンは食欲増進につながるとも言われており、夏バテ防止におすすめです。また9月以降も「赤から」をお得に利用できる企画もご用意。暑い日こそ「赤から」で"辛さ爽快"を体験して、ぜひこの夏を乗り切りましょう!


【「赤から20周年創業祭」概要】
開催期間:2023年8月1日(火)~8月31日(木)
実施店舗:全国163店舗(赤から160店 赤からソウル3店)
※一部、期間が異なる店舗がございます。
詳細リンク https://www.akakara.jp/sougyousai20th/
赤から店舗一覧はこちら : https://www.akakara.jp/restaurant/
赤からソウル店舗一覧はこちら: https://akakara-seoul.com/

実施内容:
(1) ドリンク半額キャンペーン(8月1日~8月末)
半額対象ドリンク(8種)
アルコール:生ビール、レモンサワー、ハイボール、コークハイ、ジンジャーハイ
ソフトドリンク:ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール

(2) 9月と10月もお得になるクーポンをプレゼント!
https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/img_362591_2.jpg
▲20円クーポン引換券イメージ

8月に実施店にご来店いただいたお客様のうち各店で先着2,000名様に、「6品から選べる!1品20円クーポン」の引換券を1人1枚、プレゼントいたします。その引換券を「赤から」アプリクーポンに引き換えていただくと、9月以降のご来店時に赤からの人気メニュー6品から選んでいただいた1品がなんと20円でご注文いただけます。
<20円になる「赤から」の人気メニュー6品>
鶏セセリ焼き、手羽先唐揚げ(4本)、味噌串カツ(2本)、とろ~りチーズボール、いも娘、カタラーナ ※「赤からソウル」は一部内容が異なります。

1品20円クーポン配布期間:8月1日~8月末 ※各店舗先着2,000名限定
アプリクーポン利用期間 :9月1日~10月31日(2ヶ月間、利用可能)

(3) 「赤から」公式Twitterでフォロー&リツイートキャンペーンも実施
7月24日~8月2日の期間に、Twitterの赤から公式アカウントをフォロー&対象ツイートをリツイートすると、「5,000円OFFのアプリクーポン」が当たるキャンペーンも実施いたします。1日1回挑戦できるので、毎日挑戦することも可能です。当選本数は10本。「5,000円OFFのアプリクーポン」の利用有効期間は2023年8月1日~9月30日の2ヶ月間です。

https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/img_362591_3.jpeg
▲赤から鍋イメージ
https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/img_362591_4.jpg
▲スパイスのイメージ
https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/img_362591_5.jpg
▲鶏セセリ焼き
https://www.atpress.ne.jp/releases/362591/img_362591_6.jpg
▲手羽先唐揚げ


【「赤から」ブランド概要】
2003年8月に名古屋で赤からの第1号店がオープンして今年で創業20年の節目を迎えます。 看板商品の「赤から鍋」は特製味噌をベースに唐辛子など数種のスパイスを独自ブレンドした"コクのある旨みとクセになる辛さ"が「他店では体験できない独自の味」として多くの方から支持され続け、今では年間350万食・全国160店舗以上に広がっています。


【株式会社甲羅 概要】
(1) 商号 :株式会社甲羅 https://www.kora.co.jp/
(2) 代表者 :代表取締役社長 坂元 正明
(3) 本社所在地 :愛知県豊橋市東脇三丁目1-7
(4) 設立年月日 :1974年4月(創業/1969年12月)
(5) 主な事業の内容:かに料理・和風料理・鍋料理・焼肉料理等の
店舗経営及び、フランチャイズ店舗への経営指導


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB議長、QT停止の可能性示唆 「数カ月以内」に

ビジネス

トランプ氏、中国との食用油取引打ち切り検討

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、米中通商懸念が再燃

ビジネス

米ボストン連銀総裁、追加利下げ支持を再表明 雇用リ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 5
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中