プレスリリース

エーピーコミュニケーションズ、「AWS 100 APN Certification Distinction」認定を取得

2023年06月08日(木)10時00分
株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内田 武志)は、AWS認定資格の取得合計数が100を超え「AWS 100 APN Certification Distinction、以下 当社」に認定されたことをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/358141/LL_img_358141_1.png
AWS 100 APN Certification Distinctionロゴ

「APN Certification Distinction」(認定数達成表彰)とは、AWS パートナーネットワーク(APN)のパートナー企業でのAWS認定資格取得数が一定数に達するごとにAWSより認定されるものです。
エーピーコミュニケーションズは社員のAmazon Web Services(以下 AWS)認定資格保有数が100を超え、『AWS 100 APN Certification Distinction』に認定されました。このうち約3割が「プロフェッショナルレベル」もしくは「専門知識レベル」を取得しております。


■当社が保有するAWS認定資格
・AWS 認定 ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル
・AWS 認定 DevOps エンジニア - プロフェッショナル
・AWS 認定 高度なネットワーキング - 専門知識
・AWS 認定 データアナリティクス - 専門知識
・AWS 認定 データベース - 専門知識
・AWS 認定 マシンラーニング - 専門知識
・AWS 認定 セキュリティ - 専門知識
・AWS 認定 SAP on AWS - 専門知識
・AWS 認定 ソリューションアーキテクト - アソシエイト
・AWS 認定 SysOps アドミニストレーター - アソシエイト
・AWS 認定 デベロッパー - アソシエイト
・AWS 認定 クラウドプラクティショナー

当社では「AWS活用支援サービス」提供しており、サービス品質を高めるため社員へのAWS Certification(AWS認定)取得の推進に取り組んできました。
今後もAWSパートナーとして少しでも多くのお客様の期待を超えるご支援ができるように、さらなるクラウドエンジニアの育成・拡充を進めてまいります。

AWS活用支援サービス: https://www.ap-com.co.jp/service/utilize-aws/
- AWS クラウドリフト支援
- 地方企業向け AWS導入支援
- 内製化支援
- AWS運用・保守支援
- AWSに関する様々なご支援


■株式会社エーピーコミュニケーションズ 会社概要
株式会社エーピーコミュニケーションズは、ITインフラ基盤・ネットワークセキュリティのプロフェッショナルとして、システムインテグレーションに加えシステム構築・運用の内製化支援や自動化サービスや、クラウドネイティブ/Platform Engineeringの導入支援、データ&AI基盤に関連するサービスを提供しています。わたしたちは「エンジニアとお客様を笑顔にする」というVisionを掲げ、インフラエンジニアの未来を創るNeoSIerとして工夫と挑戦を行い続けます。

会社名 : 株式会社エーピーコミュニケーションズ
代表者 : 代表取締役社長 内田 武志
所在地 : 東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F
設立 : 平成7年11月
事業内容: システムインテグレーション事業、技術者派遣事業、
研究開発事業、サービス開発事業
URL : https://www.ap-com.co.jp/


【商標名称等に関する表示】
*AWS、AWSのロゴ および Amazon Web Services は、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の登録商標または商標です。
*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

注目企業の決算やFOMCなど材料目白押し=今週の米

ビジネス

米FRB、「ストレステスト」改正案承認 透明性向上

ワールド

東ティモール、ASEAN加盟 11カ国目

ワールド

米、ロシアへの追加制裁準備 欧州にも圧力強化望む=
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 3
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任務戦闘艦を進水 
  • 4
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 5
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    メーガン妃の「お尻」に手を伸ばすヘンリー王子、注…
  • 8
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 9
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 10
    アメリカの現状に「重なりすぎて怖い」...映画『ワン…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 10
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中