プレスリリース

「大学看護学部進学フェア」を大阪のヒルトンプラザウエストにて4月15日(土)に開催

2023年03月27日(月)15時30分
株式会社大阪朝日広告社(所在地:大阪府大阪市中央区)は、『大学看護学部進学フェア』と題した進学相談会を2023年4月15日に大阪のヒルトンプラザウエストオフィスタワー8階で開催します。

イベント詳細: https://www.o-asako.com/kango/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350415/LL_img_350415_1.jpg
4月15日 大学看護学部進学フェア

■「大学看護学部進学フェア」開催の背景
医療現場における慢性的な人材不足に悩まれる中、近年、医療に関連する学部学科を設置する大学が増え、医療系学部への受験対策のニーズに応えるため2016年より開催し、多くの高校生や受験生をもつ保護者からご好評のお声をいただいております。今回も看護のみならず医療関連の学部学科を設置する大学への入学を目指す高校生、受験生をもつ保護者を対象とした進学イベントとして開催します。


■『大学看護学部進学フェア』について
当フェアは看護学部など医療現場に関連する学部・学科・コースを持つ関西圏の各大学の入試担当者に高校生本人や受験生をもつ保護者が直接相談できる進学相談会です。
大阪府看護協会、関西看護医療予備校による進学相談コーナーや資料コーナーの他、現役の看護師による看護職についての講演や医療系予備校による受験対策のセミナーも同時に開催しております。
また、当日ご来場先着で日本看護協会発行の「やっぱり看護のシゴト」を先着50名様にプレゼントします。


■開催概要
イベント名: 大学看護学部進学フェア
開催日時 : 4月15日(土)13:00~16:00
会場 : ヒルトンプラザウエストオフィスタワー
(〒530-0015 大阪府大阪市北区梅田2丁目2番2号)
アクセス : 大阪メトロ四ツ橋線「西梅田駅」、阪神「大阪梅田駅」徒歩すぐ、
JR「北新地駅」徒歩約2分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」徒歩約5分、
阪急「大阪梅田駅」徒歩10分
参加費 : 無料
定員 : なし(教育講演会第1部・第2部ともに各60名定員)
主催 : 株式会社大阪朝日広告社
協力 : 公益社団法人 大阪府看護協会
申込方法 : 事前予約
公式サイト: https://www.o-asako.com/kango/

<内容>
(1) 大学個別相談ブース
時間:13:00~16:00
料金:無料
出展大学による相談ブースに加えて、公益社団法人 大阪府看護協会による看護師になるための進路相談や関西看護医療予備校による医療系学部への受験対策などの相談ができる「進学相談コーナー」も常設しています。また資料コーナーも設けております。

【参加予定校】
藍野大学
藍野大学短期大学部
大阪医科薬科大学
大阪歯科大学 ※2024年4月看護学部(仮称)開設予定・設置認可申請中
大阪信愛学院大学
関西医科大学
関西医療大学
畿央大学
京都橘大学
四條畷学園大学
四天王寺大学
摂南大学
千里金蘭大学
太成学院大学
宝塚大学 大阪梅田キャンパス
同志社女子大学
奈良学園大学
梅花女子大学
兵庫医科大学
佛教大学
武庫川女子大学
森ノ宮医療大学
※3月31日現在

(2) 教育講演会 第1部
「看護職の仕事について」
時間:13:30~13:30
料金:無料
講師:公益社団法人 大阪府看護協会
岡村 正美氏
内容:看護師になるための進路ならびに看護職の具体的な仕事についての講演を予定。
※事前予約の方からご来場先着60名様

(3) 教育講演会 第2部
「看護・医療系学部受験対策セミナー~受験傾向から受験対策・面接まで~」
時間:14:00~14:50
料金:無料
講師:関西看護医療予備校
小野 高徳氏
内容:医療系学部への受験対策、受験傾向などについての講演を予定。
※事前予約の方からご来場先着60名様


■会社概要
商号 : 株式会社大阪朝日広告社
代表者 : 代表取締役社長 前田 勉
所在地 : 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4-3-10 日生伏見ビル新館6階
設立 : 1999年7月1日
事業内容: 1. 新聞、テレビ、ラジオ、出版のメディアプランニング及びバイイング
2. デジタルメディアを活用したプランニング及びバイイング
3. 各種学校相談会&セミナー等企画立案・運営
4. 人材募集フェア等企画立案・運営
5. Webサイトの企画・制作・運営・管理
6. SPツール制作
7. その他広告に関するマーケティング、クリエイティブ、
プロモーション等
資本金 : 4,000万円
URL : https://www.o-asako.com/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社大阪朝日広告社
TEL : 06-6205-8081
MAIL: eigyou1@m.asakonet.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、プーチン・ロシア大統領の訪問で準備=通信社

ビジネス

中国発の格安ネット通販、90日間の関税猶予中に米在

ワールド

米下院共和党、気候変動対策費を大幅削減へ トランプ

ワールド

スターマー英首相私邸で不審火、建物一部損傷 ロンド
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 9
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 9
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中