プレスリリース

コンタクトレンズ専門店のプラザアイ コンタクトが『Let's Try!お気軽!ハードコンタクトお試しキャンペーン』を3月1日(水)より開催!

2023年03月01日(水)09時30分
株式会社プラザアイ(代表取締役:小倉 信典)は、プラザアイ各店舗(市ヶ谷店は除く)にて、2023年3月1日(水)~5月31日(水)の期間、『Let's Try!お気軽!ハードコンタクトお試しキャンペーン』を開催いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/346297/LL_img_346297_1.jpg
Let's Try!お気軽!ハードコンタクトお試しキャンペーン

プラザアイ コンタクトは、大切な眼の健康を第一と考え、商品のご提案とアフターフォローを行うコンタクトレンズ専門店です。グループ会社のメーカー部門「レインボーコンタクトレンズ」との製販一貫体制により、近視・遠視用はもちろん、乱視用、遠近両用などお客さまお一人お一人の見え方に最適なハードコンタクトレンズを提供しています。


◆Let's Try!お気軽!ハードコンタクトお試しキャンペーン
2023年3月1日(水)~5月31日(水)のキャンペーン期間中にプラザアイ各店舗(市ヶ谷店を除く)では、全てのハードコンタクトレンズが10%OFFでご購入でき、さらにケア用品1本を無料でプレゼントいたします。

詳しくはこちら
https://www.plaza-eye-contact.co.jp/try_hardcontact/

コンタクトレンズと言えば「使い捨てソフトコンタクト!」と思っているコンタクトレンズユーザー、そしてこれからコンタクトデビューを考えている方へ、眼の健康、見え方、コストパフォーマンスなどの観点から「ハードコンタクト」という選択肢も考えて頂きたい。ハードコンタクトレンズの良さを知ってもらおうというキャンペーンです。お得なこの機会に是非お気軽にTryしてください。

<Let's Try!お気軽!ハードコンタクトお試しキャンペーン>
https://www.plaza-eye-contact.co.jp/try_hardcontact/

●キャンペーン期間
・2023年3月1日(水)から2023年5月31日(水)まで

●対象商品
・メニコン クロスシー(3ヶ月の使い捨てハードコンタクトレンズ)
・レインボーコンタクトレンズ やわらかハードコンタクトレンズ
・全てのハードコンタクトレンズ

●該当店舗
・プラザアイ 新宿サブナード店
・プラザアイ シャポー市川店
・プラザアイ 相模大野店
・プラザアイ 上大岡店
※プラザアイ 市ヶ谷店は対象外です。


◆初めてキャンペーンも同時開催!
プラザアイ コンタクトで初めてコンタクトレンズをご購入の方を対象に、対象の使い捨てコンタクトレンズが最大20%OFF。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/346297/LL_img_346297_2.jpg
初めてキャンペーン

2023年3月1日(水)から5月31日(水)のキャンペーン期間中に該当のページに掲載されているクーポンを店舗スタッフにご提示いただきますと、対象の使い捨てコンタクトレンズが店頭価格より最大20%OFF(3ヶ月分以上購入が対象。2ヶ月分以下の箱数購入の場合は10%OFF)でご購入いただけます。

●20%OFF対象商品
アルコン デイリーズ トータル ワン
※対象商品を3ヶ月分以上購入、2ヶ月分以下の箱数購入の場合は10%OFFになります。
※その他の商品は10%OFFになります。

●該当店舗
プラザアイ 新宿サブナード店
プラザアイ シャポー市川店
プラザアイ 相模大野店
プラザアイ 上大岡店
※プラザアイ 市ヶ谷店は対象外です。

詳しくはこちら
https://www.plaza-eye-contact.co.jp/coupon20230301/

●注意事項
※コンタクトレンズは高度管理医療機器です。コンタクト作製時には眼科医のコンタクト指示書が必要です。指示書をお持ちでなく併設眼科でのご受診される方は、保険証をご持参ください。


■会社概要
会社名 : 株式会社プラザアイ
設立 : 平成5年5月28日
代表者 : 代表取締役 小倉 信典
資本金 : 4,499万円
事業内容: コンタクトレンズ専門店の経営・コンタクトレンズの相談、
小売、メンテナンス
URL : https://www.plaza-eye-contact.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米韓制服組トップ、地域安保「複雑で不安定」 米長官

ワールド

マレーシア首相、1.42億ドルの磁石工場でレアアー

ワールド

インドネシア、9月輸出入が増加 ともに予想上回る

ワールド

インド製造業PMI、10月改定値は59.2に上昇 
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中