プレスリリース

製造業の後継者不足が危ない!損失は22兆円 未来の担い手、小中高生向けものづくりワークショップを開催

2023年02月22日(水)11時00分
知育玩具の製造販売を行う株式会社 笑足ねっと(新潟県柏崎市、代表:白川 正志)は、2023年3月4日(土)に、子供向けワークショップを開催します。小中高生が3Dプリンタを使ってものづくりの楽しさを、学校法人 新潟総合学院 開志専門職大学(新潟県新潟市)で体験していただきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/346387/LL_img_346387_1.jpg
共同で設計する生徒たち 1

【日本を揺るがすものづくり後継者不足】
経済産業省によると、2年後に中小企業の高齢経営者は約245万人となり、うち約半数の127万社が後継者未定です。経営者の高齢化が放置されると、後継者未定のまま休廃業が増加します。それにより650万人の雇用と22兆円のGDPが失われるとみられています。

96%が中小企業である製造業でも、多くの企業が休廃業に追い込まれる深刻な事態が予測されます。後継者不足は、日本のものづくりを土台から揺るがす大問題です。


【新潟でものづくり衰退が深刻化】
製造業において日本や世界でトップクラスのシェアを持つ企業が多数ある新潟県も後継者不足は深刻です。新潟市によれば、令和2年までの11年間で同市の製造業者は26%減少、後継者育成が衰退を食い止める重要な課題です。

新潟県柏崎市で遊具を製造・販売する株式会社 笑足ねっとの代表白川にとっても、後継者未定による倒産が身近な問題です。「近隣の会社が昨年倒産しました。後継者未定のまま社長が長期入院していました。16年前は、船舶エンジン部品で3億円以上の売り上げがありました。とても他人事とは思えません。」

子供時代から自分達でものづくりをすることが、後継者育成のために重要だと考えています。「子供のころ、部品工場を経営していた父から日曜日に工場行くか?の誘いで工作機械の自動制御の動きを肌で体感できたことが、会社を継ぐきっかけになりました。」


【子供のためのものづくりワークショップが開催】
子供世代に「創る・触る・遊ぶ」を味わってほしいと、遊具を企画製造するワークショップが開催されます。子供たちが設計ソフトウェアと3Dプリンタを駆使し、ピザ大のオリジナル迷路パズル作品を3人一組で設計・製造するワークショップです。このワークショップは、「株式会社 笑足ねっと」とプログラミング塾「ミライのプログラミング_ミラプロ」が共同企画、新潟県内の開志専門職大学がサポートします。

プログラミング塾「ミライのプログラミング_ミラプロ」代表東條より
「子供たちは高度な知識や技術でも、あっという間に吸収することができる事を多くの人に知ってほしい。子供たちのアイデア、技術、考え方は今の新潟の社会を変える大きな可能性があると信じています。」

《子供ものづくりワークショップ~創る・触る・遊ぶを学ぶ~》
日時 :2023年3月4日(土) 10時から16時まで
開催場所:新潟市中央区米山3丁目1番53号
開志専門職大学 情報学部 米山キャンパス 7F KAISHI LAB
参加者 :小中高3人1組計6~9名(予定)
概要 :オリエンテーション、製作、発表、総評


【会社概要】
会社名 : 株式会社 笑足ねっと(代表取締役:白川 正志)
事業内容: つながりあう健幸運脳遊具の企画・開発・製造・販売・レンタル
チームビルディングのファシリテーション
所在地 : 〒945-0051 柏崎市東本町1-6-12 モーリエIII 1F
メール : warakashi@gmail.com
URL : https://warakashi.net/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オーストリア中銀総裁、金利見通しに慎重姿勢 利下げ

ワールド

英首相、第2次世界大戦の式典退席を謝罪 選挙戦に痛

ワールド

北朝鮮がごみ風船再開、韓国は拡声器放送で対抗へ

ワールド

仏戦闘機、ウクライナに年内供与 パイロット訓練へ
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 5

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    西川美和監督の傑作『すばらしき世界』で反社会的存…

  • 8

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    昨年は計209匹を捕獲...18歳未満でも参加可、フロリ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 6

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 7

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中