プレスリリース

シニアリーダー向け「たつや学長のビジネス大学」よりビジネス雑談ネタの無料提供をLINEにて開始

2023年01月27日(金)12時00分
コンサル、外資系IT企業での営業リーダー、起業経験を持ち、大学経営学部で教鞭を執り上場企業の取締役を兼務するたつやは「雑談ネタ(500文字以下)」の試験的な配信を2020年4月からしていましたが、2022年1月25日より本格配信(LINEで毎日無料で)を開始しました。

「ポストコロナでメンバーとコミュニケーション量を増やさなければいけないのはわかるけど、話のネタがない...」という多くのシニアリーダーの声がキッカケで、自分の経験や知識が少しでも役立てばと開始しました。356日休みなく、毎朝7:30にお届けします。

雑談テーマは、イノベーション、リーダーシップ、文化の話、日本人と国外の人たちとの違い、歴史の裏側、最近の気づきなど、さまざまな領域を広く取り上げます。

登録はこちらから
https://lin.ee/Xl50umk

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/343267/LL_img_343267_1.jpg
たつや学長

【たつや学長のビジネス大学】
2種類の「非公開私塾」を展開しています。
※非公開としているのは、受講者に時間と労力を割かせてもらうためです

1. 大手~中堅企業および外資系企業勤務のサラリーマン向け集合コーチングクラス
2. 中小企業の若手経営者向け経営塾

注1:お問い合わせは「 info@yerbabuena.co.jp 」までお願いします(電話での対応はしておりませんので予めご了承ください)
注2:入塾には、オンラインによる事前面談があります
注3:上述の理由から説明会などは実施しておりません


【たつや学長のプロフィール】
グローバル監査法人コンサルティング部門でコンサルマネジャー、日本オラクルで営業リーダーなどを経て、2007年株式会社イエルバ・ブエナ創業。ITコンサルティング事業、フレンチレストラン事業などを経て、現在では企業研修を中心に行う。現在までに、約2万人のビジネスリーダーやプロフェッショナルに研修実施。

また、YouTubeで「たつや学長のちゃんねる( https://www.youtube.com/channel/UCphHsmjq_jNkuCOP-lkul9A )」を運営する。

・上場企業(東証グロース)取締役(社外)
・立教大学経営学部講師(~2015年)
・神戸大学経営学大学院修了
・1964年東京生まれ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

政府系ファンド創設で超党派議連、幹部に加藤前財務相

ワールド

英賃金上昇率、7─9月も鈍化 12月利下げ観測を後

ビジネス

ニデック、延期していた第1四半期決算14日開示へ 

ビジネス

JX金属、今期業績を上方修正 AI需要で半導体材料
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 7
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中