プレスリリース

ウェルビーイングサービス「Agelu(アゲル)」が半額で利用可能 IT導入補助金2022の利用で年間最大50%オフ

2022年08月24日(水)11時45分
働く人の幸せ創造カンパニーを経営理念に掲げるインターリンク株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:武本 淳)が運営する、理念浸透や組織課題を解決するAgeluが経済産業省が推進する「IT導入補助金2022」の対象ツールに認定されました。
これにより、補助金対象に認定された事業者様はAgeluの年間利用料金を最大50%オフ(半額)でご利用いただけます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/322857/LL_img_322857_1.png
IT導入補助金2022の利用で年間最大50%オフ

■Ageluについて
Ageluは理念経営と組織の課題解決を実現する、ウェルビーイングサービスです。社員同士、日々の活躍に対する「承認」と「感謝」をメッセージとチップで贈り合うことで、個々の活躍や社員間、部門間のつながりを定量化します。

働きがい・やりがいを可視化することで、社員の活躍だけでなく、それぞれの組織にあったマネジメントの方法を構築することができるのもAgeluの特長です。


■導入・定着・伴走支援が利用料に含まれるAgelu
Ageluは導入・定着だけでなく、数値から見えた改善施策やどのようなマネジメントが適切かを組織・企業に合わせて、利用料金の中でご提案しています。
ツールとして提供して、自社のみで改善するのではなく、組織の最適化までお手伝いさせていただいております。


■Ageluが補助金対象に選ばれた背景
コロナ禍を機に、企業はテレワークやウェブミーティングなど新しい働き方への対応を余儀なくされました。新たな働き方は今までのコミュニケーション方法やマネジメントでは解決できない、理念浸透や社員定着率の低下など組織課題を生みました。
社員の働く価値観も変わりつつあり、社員エンゲージメントの向上はどの企業においても取り組むべきキーワードとしてあがっています。

これまでAgeluは企業と人、部門間、拠点を超えたコミュニケーションや絆に向き合い、さまざまな企業の組織文化の定着を支援してきました。組織と社員の関わり方に変革を求められている今だからこそ、強くて良い組織を作り上げていくためにより一層のサポートをしたいという思いから、本補助金にエントリーし、対象サービスに認定されました。


■申請完了までのサポート体制
補助金申請をご希望の事業者様には、申請完了までAgeluの専任サポーターが申請書類の作成サポートをさせていただきます。「自社が対象となるのか」といったことも含め、まずはお気軽にお問い合せください。
https://agelu.tips/contact/


■IT導入補助金2022とは
経済産業省が推進するIT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等のみなさまが、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。

自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

詳細は、IT導入補助金2022のホームページ( https://www.it-hojo.jp/first-one/ )をご参照ください。


■申請スケジュール
6次募集 当社申請締切 2022年9月12日(月)


■補助金額
30万円~150万円
年間費用の1/2

Ageluは『今日も幸せだと実感できる社会と未来を創る』をモットーに、理念を浸透させることで定着率やエンゲージメントを高めるツールとして、今後もより良いサービスの提供を目指してまいります。


■インターリンクについて■
インターリンク株式会社は、働く人の幸せ創造カンパニーとしてHR Tech分野の自社サービス、システム開発、Web制作、IT人材の派遣などを行っております。

また猫のためのスマホアプリ「CAToy」や萌え系なでなで目覚ましアプリ「かのん」など人間・動物・二次元にこだわらず幸せ創造アプリの開発をおこない、企画力・開発力・商品設計能力において高い評価をいただいております。


■会社概要■
会社名 : インターリンク株式会社
代表者 : 代表取締役社長 武本 淳
所在地 : 東京都千代田区九段北1-4-1 日本地所ブルックスビル9階
設立 : 1995年8月4日
事業内容: ITサービス事業/Webサービス事業/
セールスプロモーション事業/
アウトソーシング事業/モバイル事業
URL : https://www.interlink.ne.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮の金与正氏、日米韓の軍事訓練けん制 対抗措置

ワールド

ネパール、暫定首相にカルキ元最高裁長官 来年3月総

ワールド

ルイジアナ州に州兵1000人派遣か、国防総省が計画

ワールド

中国軍、南シナ海巡りフィリピンけん制 日米比が合同
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 9
    村上春樹は「どの作品」から読むのが正解? 最初の1…
  • 10
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中