プレスリリース

長期インターンシップでスキルと経験を得る!インターンシップメディア「ユアターン」との提携により、未来につながる就業機会をサポートします

2022年07月01日(金)15時00分
新潟産業大学(所在地:新潟県柏崎市、学長:梅比良 眞史)の経済学部 経済経営学科 通信教育課程である「ネットの大学 managara」(以下「managara」)はこの度、インターンシップメディアとして「長期インターン」の文化を大学生と企業に広げる活動を展開する「ユアターン」(運営:東晶貿易株式会社、代表取締役:大泉 弘晶氏)との提携を開始しました。


■ユアターンを利用したインターン活動
managaraは、完全オンラインにより学位の取得が目指せる大学です。いつでも・どこでも、学生が「やりたいこと」「チャレンジしたいこと」に没頭しながら、卒業が叶います。学生はこのメリットを生かし、地域でのプロジェクトに参画しながら、プロのスポーツ選手として活躍しながら、YouTuberなど個人の活動に没頭しながら、そして企業で働きながら等、大学で学びながら自己実現を目指しています。

今回の協定に至っては、本学の特長でもある「時間と場所の自由度の高さ」を生かせる幅広い機会を提供し、多様な学生層の就労経験と就職活動を支援してまいります。
就職に関しては、インターンシップを通じた就職活動が一般的になりつつありますが、選考を兼ねた短期のインターンシップを実施する企業も多く、学生の就労経験の機会には至っていない状況も見受けられます。
本学では、長期インターンシップに特化した「ユアターン」と連携することで、学生のうちから社会経験を積める機会を提供、学生に推奨し、豊かな学生生活の実現と就活に役立つスキルの体得をサポートしてまいります。

<ユアターンとは>
3カ月以上の長期インターンシップに特化した求人プラットフォームサービスです。企業説明会や就活イベント、LINEによるアドバイス等も行っています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/316146/LL_img_316146_1.jpg
ユアターンサイト(イメージ)

■職種
マーケティング/エンジニア/プログラマー/コンサルティング/営業/ライター/企画/デザイナー/研究職/建築・土木/販売/事務/総合職 等


■月間ユーザー数
30万人以上(2022年4月度時点)


■掲載企業数
200企業以上(2022年4月度時点)


■managara×ユアターン特設ページ
https://www.your-intern.com/lp/managara/


■ネットの大学 managara について
ネットの大学 managaraは、70年以上の歴史がある新潟産業大学が設置する通信教育課程です。通学(スクーリング)の必要がなく、好きな時に好きな場所で、スキマ時間に1回10分程度の映像講義を受講するため、無理なく大学卒業・経済経営学の学士号取得を目指すことが可能です。
何かをし「ながら」学ぶ、学び「ながら」何かに挑戦する...。学ぶ意欲のある方に、いつでも・どこでも学ぶことのできる環境を提供したい。その想いから「ネットの大学 managara」を設置するに至りました。高校生の新しい進路選択として、また、社会人・シニア層の学び直しとして、通信制の大学だからこそ叶えられるご自身のライフスタイルにフィットした学びのカタチを、ネットの大学 managaraは応援します。

<大学概要>
学校名: ネットの大学 managara
(新潟産業大学 経済学部 経済経営学科 通信教育課程)
学長 : 梅比良 眞史
所在地: 新潟県柏崎市軽井川4730番地
URL : https://managara.nsu.ac.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:ザラが欧米で「ライブコマース」導入へ、中

ワールド

北朝鮮の金与正氏「新たな対応」と警告、韓国の拡声器

ワールド

仏大統領、下院解散総選挙を発表 欧州議会選で極右に

ワールド

米仏首脳、ロシア凍結資産の活用で合意 ウクライナ支
MAGAZINE
特集:ウクライナの日本人
特集:ウクライナの日本人
2024年6月11日号(6/ 4発売)

義勇兵、ボランティア、長期の在住者......。銃弾が飛び交う異国に彼らが滞在し続ける理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    ガスマスクを股間にくくり付けた悪役...常軌を逸した…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕…

  • 8

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 9

    西川美和監督の傑作『すばらしき世界』で反社会的存…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しすぎる...オフィシャル写真初公開

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 8

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 9

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 9

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中