プレスリリース

<「ワクチン未接種者」に向けた求人情報を公開>何らかの理由により、新型コロナワクチンを接種できない方へ

2022年06月16日(木)10時30分
株式会社COBOL(東京都千代田区、代表取締役:北川 達也)では、社員採用において、【ワクチン未接種者枠】での採用活動を開始しました。
何らかの理由により、新型コロナウイルスのワクチンを接種できない方がいます。ワクチン未接種の場合、職場で不当な扱いを受けるケースがあります。例えば、未接種を理由とした解雇や退職勧奨、強引な配置転換、いじめ、差別的な行為、入社取消、不採用などです。
当社では、そのような方のお力に成りたいと思い【ワクチン未接種者枠】を設けました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/314135/LL_img_314135_1.jpg
株式会社COBOL求人情報

■事業内容
・業務アプリケーションの設計、開発、保守開発、保守業務。
・書籍の出版業務(出版実績『祈り方が9割』、『ブッダの獅子吼』、『大宇宙の鉄則』等)。


■応募方法
・下記の応募ページからご応募ください。
・当社から電話もしくはメールにてご連絡します。


■募集職種(応募ページ)
1. プログラマー、システムエンジニア/正社員/開発言語不問
https://en-gage.net/cobol-kyujin/work_2693161/

2. システムエンジニア(SE)/契約社員/開発言語不問
https://en-gage.net/cobol-kyujin/work_2693223/

3. プログラマー(PG)/契約社員/開発言語不問
https://en-gage.net/cobol-kyujin/work_2693201/

4. 出版事務、企画営業、企画販売/正社員
https://en-gage.net/jimu-kyujin/work_2443956/


【株式会社COBOL 会社概要】
会社名 :株式会社COBOL
本社所在地:東京都千代田区神田錦町2-1-8 竹橋ビル3F
代表者 :代表取締役 北川 達也
設立日 :2005年9月13日
資本金 :5,000万円
従業員数 :従業員数200名(パート含む)
売上高 :12億円(第11期目)


【代表取締役 北川 達也 プロフィール】
1971年10月、東京生まれ。國學院大學神道文化学部卒業。
2005年9月より現在に至るまで、ソフトウェア開発の会社経営を行っている。
この目的は、「世のため、人のため」という「神道的な精神」を社会生活の場で実践することにある。

かつて多くのソフトウェア開発企業の営業マンたちが技術者を「モノ扱い」するような傾向があり、その状況に疑問と怒りを持ったことから会社を設立。「技術者の生活を守ることを、最も大切な使命とこころえています」というミッションを掲げる。

さらに、全国約八万の神社を包括する神社本庁から、神職としての学識が認められ、神職養成機関で取得できる最高階位である「明階」を授与される。神職養成の実習は、三重の伊勢神宮や島根の出雲大社、東京の明治神宮などで修めた。

著書に、『祈り方が9割 願いが叶う神社参り入門』、『ブッダの獅子吼 原始仏典・法華経の仏教入門』、『大宇宙の鉄則 「日月神示」に基づく生き方』(いずれもコボル)、共著に、『anan No.2170 開運行動学』(マガジンハウス)、『一個人 開運の作法』(ベストセラーズ)などがある。
他にも、CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」に生出演する。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

SBG「ビジョン・ファンド」、2割レイオフへ AI

ビジネス

三井住友FG、米ジェフリーズへ追加出資で最終調整=

ワールド

EU、ロシア産LNGの輸入禁止前倒し案を協議

ワールド

米最高裁、トランプ関税巡る訴訟で11月5日に口頭弁
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中