プレスリリース

PALTEK、2022年2月2日~4日開催の首都圏最大級の工業技術・製品見本市「テクニカルショウヨコハマ2022」に出展

2022年01月19日(水)12時00分
株式会社PALTEK(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:高橋 忠仁、以下 PALTEK)は2022年2月2日(水)から4日(金)までの3日間、第43回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2022」に出展し、IoT関連製品をリアル・オンラインで展示します。

「テクニカルショウヨコハマ2022」は、最先端の技術・製品が一堂に会する、リアルとオンラインのハイブリッド型展示かつ首都圏最大級の工業技術・製品に関する総合見本市として、出展者・来場者の皆さまに業界の枠を超えた情報の発信、収集、交流を広範囲に展開していただき、技術・製品の販路拡大、ビジネスチャンスの創出、地域産業の振興を図ることを目的とする展示会です。
PALTEKブースでは、IoTゲートウェイ、AI通話ノイズキャンセリングIC搭載完全ワイヤレスイヤホン、紛失防止デバイスを紹介します。展示会場に会期中、足を運ぶことが難しい場合は、オンライン展示会にて展示製品の動画の閲覧や資料ダウンロードが可能のほか、リアルに近い感覚で、オンライン上で簡単・気軽に商談することができますので、ぜひご活用ください。

■展示会の概要

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293149/LL_img_293149_1.jpg
「テクニカルショウヨコハマ2022」

展示会名 : 第43回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2022」
開催日時 : リアル展示:2022年2月2日(水)~2月4日(金)10:00~17:00
PALTEKブースは、I・TOP横浜ゾーン A30
オンライン展示:2022年2月2日(水)~10日(木)9日間
会場 : パシフィコ横浜展示ホールA・B・C
(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
開催方法 : リアル展示/オンライン展示
主催 : 公益財団法人神奈川産業振興センター、
一般社団法人横浜市工業会連合会、
神奈川県、横浜市
展示会URL: https://www.tech-yokohama.jp/


■主な展示内容について
・IoTゲートウェイ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/293149/LL_img_293149_2.png
IoTゲートウェイ「R5020」

Robustel社の「IoTゲートウェイ」は、幅広い国や地域においてリーズナブルな価格で利用可能なLTEルータです。Wi-Fi、Bluetooth(R)、Ethernetなどインターフェースも充実しており、モデルによってはGPSなどGNSS※1も搭載しています。5Gゲートウェイもリリースしており、日本の技術基準適合証明を取得しています。

「IoTゲートウェイ」に関する詳細は
https://www.paltek.co.jp/solution/iot/pdctsevc/index.html をご覧ください。

・世界初※2 AI通話ノイズキャンセリングIC搭載
完全ワイヤレスイヤホン「er-CO・CCO・LO(エルコッコロ)」

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/293149/LL_img_293149_3.png
世界初 AI通話ノイズキャンセリングIC搭載 完全ワイヤレスイヤホン 「er-CO・CCO・LO(エルコッコロ)」

イアフレド社のワイヤレスイヤホン「er-CO・CCO・LO(エルコッコロ)」は、AIによる通話ノイズキャンセル機能で相手にクリアな音声を届けることができるため、WEB会議や外出先など環境音がある場合においてのご使用に最適です。また、耳内温度が計測でき、異常があると管理者へ自動で通知して、上司や同僚に異変を知らせることができます。

「er-CO・CCO・LO(エルコッコロ)」に関する詳細は
https://www.paltek.co.jp/solution/iot/pdctsevc/ercoccolo/index.html をご覧ください。

・「MAMORIO Biz」

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/293149/LL_img_293149_4.png
紛失防止デバイス「MAMORIO」

「MAMORIO Biz」は、MAMORIO(タグ)、MAMORIO Spot、MAMORIO BIZ(管理ツール)の3点セットを提供したソリューションです。Bluetooth(R)を搭載した小型軽量の紛失防止デバイス「MAMORIO」を紛失しては困るものに取り付けることで、紛失防止ができることはもちろん、オフィスの共有物に取り付けることで保管場所の確認や物品管理が可能となります。

「MAMORIO Biz」に関する詳細は
https://www.paltek.co.jp/solution/iot/pdctsevc/mamorio-biz/index.html をご覧ください。


■専門用語説明
※1 GNSS:GNSS(Global Navigation Satellite System/全球測位衛星システム)は、米国のGPS、日本の準天頂衛星(QZSS)、ロシアのGLONASS、欧州連合のGalileo等の衛星測位システムの総称
※2 世界初:当社調べ(2021年12月末時点)

■株式会社PALTEKについて:
PALTEKは、1982年の創業以来、日本のエレクトロニクスメーカーに対して国内外の半導体製品の販売のほか、ハードウェアやソフトウェアなどの設計受託サービスも提供し、お客様の製品開発のパートナーとして仕様検討から試作開発、量産までサポートしています。PALTEKは、「多様な存在との共生」という企業理念に基づき、お客様にとって最適なソリューションを提供することで、お客様の発展に貢献してまいります。なお、2021年6月よりPALTEKは株式会社レスターホールディングスのグループ企業となりました。
PALTEKに関する詳細は、 https://www.paltek.co.jp をご覧ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、大規模軍事パレードを来月実施 数万人参加へ

ワールド

米連邦高裁、解雇された連邦政府職員の復職命令に否定

ワールド

一定月齢以下の子どものコロナワクチン接種を推奨=米

ワールド

インド、綿花の輸入関税を9月末まで一時停止
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 6
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中