プレスリリース

2022年初の物産展は北海道展!海の幸・山の幸が堪能できる!1月8日(土)から23日(日)まで「大北海道展」を開催!

2022年01月07日(金)15時30分
東武百貨店 池袋本店は、1月8日(土)から23日(日)まで「ぐるめぐり 冬の大北海道展」を約100店舗で開催します。「今だけ」「ここ(当店)だけ」にこだわった海鮮・肉弁当、惣菜、スイーツの東武限定品を豊富にご用意し、東武百貨店ならではの品揃えとなっています。珍しいとされる「鮭児」や「キングサーモン」をはじめ、魚介・農作物、ブランド牛を使用した商品、また、初出店のお店を導入することで、お客様が何度足を運んでも楽しい物産展となっています。


■鮭児やキングサーモンが登場!※1週目限定
この数年で漁獲量が減少した鮭の中でも、1万本に1本といわれる幻の鮭「鮭児」の切身、北海道近海でわずかに獲れる「大助(キングサーモン)」の切身・弁当が登場。2022年初の物産展で選りすぐりのものをお召し上がりいただきたいとの想いでご用意しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_1.jpg
【鮭乃丸亀】

札幌市【鮭乃丸亀】
知床羅臼産 鮭児切身
19,440円(冷凍/1切)
出店期間:1月8日~14日

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_2.jpg
【鮭乃丸亀】

札幌市【鮭乃丸亀】
北海道産 大助(キングサーモン)切身
4,320円(冷凍/1切)
出店期間:1月8日~14日

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_3.jpg
【北海鮮 海の里】

東武限定品・実演
札幌市【北海鮮 海の里】
鮭大助弁当
4,320円(1折)
販売期間:1月8日~14日


■ボリューム満点で映えること間違いなし!道産牛・豚の東武限定品も熱い!
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_4.jpg
【札幌 豊平館厨房】

東武限定品・実演
札幌市【札幌 豊平館厨房】
第37回十勝和牛枝肉共励会
最優秀賞受賞牛王様ステーキ弁当
18,900円(1折)
販売期間:1月8日~14日

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_5.jpg
【富良野ぷちぷちバーガー】

東武限定品・初出店・実演
富良野市【富良野ぷちぷちバーガー】
ふらの和牛のステーキバーガー・ホタテのグリル付き
1,401円(1個)
出店期間:1月15日~23日

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_6.jpg
【掛村】

東武限定品・実演
帯広市【掛村】
十勝産豚食べ比べ豚丼弁当
1,998円(1折)
販売期間:1月15日~23日


■貝、エビも楽しめる!
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_7.jpg
【ヤママル成澤水産】

東武限定品・実演
木古内町【ヤママル成澤水産】
活きあわびと活きほたての季節の貝づくし食べ比べ弁当
2,808円(1折)
販売期間:1月8日~14日

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_8.jpg
【肴や一蓮 蔵】

東武限定品・実演
札幌市【肴や一蓮 蔵】
大ボタン海老豪快盛弁当
2,484円(1折)
販売期間:1月15日~23日


■週替わりでお寿司も登場!
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_9.jpg
【幸寿司】

東武限定品・実演
函館市【幸寿司】
はこだて津軽海峡にぎり
3,240円(1折)
出店期間:1月8日~14日


■道産小豆のスイーツ!
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_10.jpg
【道の駅あいおい】

実演
津別町【道の駅あいおい】
クマヤキ201円(1個/粒あん)
出店期間:1月8日~14日

画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_11.jpg
【椿さんど】

東武限定品・実演
札幌市【椿さんど】
椿さんどあんバタ
1,059円(2個入)
出店期間:1月15日~23日

画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_12.jpg
【イルマットーネアルル】

東武限定品・実演
江別市【イルマットーネアルル】
サクサクカスタードデニッシュ~あんチーズのせ~
432円(1個)
販売期間:1月15日~23日


■初出店!道産生乳、生クリームを使用したアイスやラテ、蕎麦粉を使用したスイーツがイートインで登場!

画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_13.jpg
【Peekaboo】

初出店
日高郡【Peekaboo】
日高生乳ミルキーソフトクリーム
イートイン 481円(1個)
出店期間:1月8日~14日

画像14: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_14.jpg
【福吉カフェ】

初出店
旭川市【福吉カフェ】
福吉らて 北海道生クリーム添え
イートイン 731円(1杯)
出店期間:1月15日~23日

画像15: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_15.jpg
【ププリエ】

東武限定品・初出店
札幌市【ププリエ】
ショコラ&フランボワーズのガレット
イートイン 1,131円(1個)
出店期間:1月15日~23日


■<イートイン>人気のルタオ、ISHIYAから東武限定のサンデーが登場!
画像16: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_16.jpg
【小樽洋菓子舗 ルタオ】

東武限定品
小樽市【小樽洋菓子舗 ルタオ】
ルタオサンデー ミルキーベリー
濃厚なミルク味ソフトクリームに、「北海道苺のドゥーブル」をのせたぜいたくなサンデー。
イートイン 660円(1個)
販売期間:1月8日~14日

画像17: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_17.jpg
【ISHIYA】

東武限定品
札幌市【ISHIYA】
雪だるまくんサンデー
「白い恋人ソフトクリーム」に「雪だるまくんチョコレート」をのせた冬らしいサンデー。
イートイン 501円(1個)
出店期間:1月15日~23日


■<お食事処>ラーメン好き必見!週替わりで2店舗が出店!
画像18: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_18.jpg
【寅乃虎】

東武限定品・初出店
札幌市【寅乃虎】
とらのこスペシャル
札幌名物のスープカレーとラーメンをかけ合わせたスパイスラーメン。パンチの効いたスープと札幌麺がよく絡みます。
イートイン 1,201円(1杯)
出店期間:1月8日~14日

画像19: https://www.atpress.ne.jp/releases/293147/LL_img_293147_19.jpg
【らーめん信玄】

東武限定品
札幌市【らーめん信玄】
道産豚バラと道産コーンのチャーシュー麺
約4日間煮込んだ豚骨スープをベースに道産豚バラと道産コーンをのせた東武限定ラーメン。
イートイン 1,265円(1杯)
出店期間:1月15日~23日


※天候・水揚げの状況や交通事情等諸般の都合により、未入荷・内容変更等もございます。
※数に限りがございます。
※表示価格は「消費税込み」の価格です。店内の飲食スペースでお召しあがり(お食事処・イートイン)の場合は「消費税率10%」の価格となります。

オンラインショッピングやテレフォンオーダーも実施します。
ネットで開催の「大北海道展」や電話注文の「テレフォンオーダー」をご利用していただくことで、家からでも北海道展をお楽しみいただけます。

<概要>
タイトル:「ぐるめぐり 冬の大北海道展」
場所 :東武百貨店 池袋本店
8階催事場(約450坪)、
地下1階丸の内コンコース、地下1階マルチスクエア
期間 :2022年1月8日(土)~23日(日)
営業時間:8階催事場→午前10時30分~午後7時
地下1階丸の内コンコース・地下1階マルチスクエア
→午前10時~午後8時
店舗数 :約100店舗(3ヵ所合計) ※内初出店7店舗
※コロナ対策については、HPをご覧ください


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、捕虜交換完了後に和平案を提示する用意=外相

ワールド

トランプ氏、日鉄のUSスチール買収承認の意向 「計

ワールド

アングル:AIで信号サイクル最適化、ブエノスアイレ

ビジネス

アングル:グローバル企業、トランプ関税の痛み分散 
MAGAZINE
特集:関税の歴史学
特集:関税の歴史学
2025年5月27日号(5/20発売)

アメリカ史が語る「関税と恐慌」の連鎖反応。歴史の教訓にトランプと世界が学ぶとき

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非礼すぎる」行為の映像...「誰だって怒る」と批判の声
  • 2
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンランドがトランプに浴びせた「冷や水」
  • 3
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友情」のかたちとは?
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 6
    【クイズ】PCやスマホに不可欠...「リチウム」の埋蔵…
  • 7
    備蓄米を放出しても「コメの値段は下がらない」 国内…
  • 8
    空と海から「挟み撃ち」の瞬間...ウクライナが黒海の…
  • 9
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワ…
  • 10
    トランプは日本を簡単な交渉相手だと思っているが...…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドローン母船」の残念な欠点
  • 3
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界の生産量の70%以上を占める国はどこ?
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    コストコが「あの商品」に販売制限...消費者が殺到し…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「太陽光発電」を導入している国…
  • 7
    「空腹」こそが「未来の医療」になる時代へ...「ファ…
  • 8
    人間に近い汎用人工知能(AGI)で中国は米国を既に抜…
  • 9
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 10
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中