プレスリリース

花園近鉄ライナーズ オフィシャルサポートソング完成のお知らせ(HAND DRIP)

2021年12月12日(日)16時30分
日頃は花園近鉄ライナーズへご声援を賜り誠にありがとうございます。
この度、大阪・京都出身のボーカルユニット「HAND DRIP(ハンドドリップ)」が、花園近鉄ライナーズ オフィシャルサポートソング『チャンピオンシップ』を書き下ろしてくださいましたので、お知らせいたします。
オフィシャルサポートソングは、1 月22 日(土)東大阪市花園ラグビー場で開催されますジャパンラグビーリーグワン第2 節「花園近鉄ライナーズ vs 三重ホンダヒート」戦にて公開いたします。
なお、本楽曲の一部は花園近鉄ライナーズHP にて公開中です。

オフィシャルサポートソング・・・ 『チャンピオンシップ』

アーティスト・・・『HAND DRIP』

楽曲に込めた思い
今回のお話があり、花園近鉄ライナーズの事をより深く知り、直接花園ラグビー場へ行き選手達の練習場所や練習風景を見させていただきました。
チーム理念やスローガン、選手達の想いをもとに、書きました!ラグビーファンのライフミュージックになっていただけたら嬉しく思います!そして試合前に、何か挑戦、挑む前にこの曲が響くように。僕ら自身、幼い頃からラグビーをしていた事もあり、とても感慨深く夢が一つ叶った気持ちです。
今チャンピオンシップへ、誰も止められないスピードで駆け抜けてください!!!!
僕らも気持ちは一緒です。全身全霊で応援してます!GO,LINERS!!
花園近鉄ライナーズHP にて限定公開中! https://handdrip.jp/



画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/289619/img_289619_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/289619/img_289619_2.jpg
大阪、京都出身の3 ボーカル、1 ギターのボーカルユニットHAND DRIP(ハンドドリップ)それぞれがソロ、サポートで活動して来た中、 合同でストリートライブを行なった時にセッションをしている姿を見た音楽関係者に、 「グループでやった方がいい」と声をかけられたことがきっかけで2018 年2 月20 日に結成。
リードとバッキングの両方を兼ね揃えた、時に激しく、時に繊細に、堀次一輝が弾くギターに、ハスキーボイスの菅田好貴、スイートボイスのhunch、パワフルボイスの岡田大毅、3 人の個性豊かで唯一無二の歌声、4 つの個性をブレンドさせてドリップした音楽を日本のミュージックシーンに届ける。 たった1 分、ライブを見れば彼らの良さがわかる。

HAND DRIP オフィシャルホームページ https://handdrip




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米シティがコインベースと提携へ、法人顧客向けデジタ

ビジネス

メタプラネット、発行済株式の13.13%・750億

ビジネス

世界のM&A、1─9月は前年比10%増 関税など逆

ビジネス

インフレ基調指標、9月はまちまち 2%台は引き続き
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大ショック...ネットでは「ラッキーでは?」の声
  • 3
    「平均47秒」ヒトの集中力は過去20年で半減以下になっていた...「脳が壊れた」説に専門家の見解は?
  • 4
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 5
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 6
    楽器演奏が「脳の健康」を保つ...高齢期の記憶力維持…
  • 7
    中国のレアアース輸出規制の発動控え、大慌てになっ…
  • 8
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 9
    「死んだゴキブリの上に...」新居に引っ越してきた住…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中