プレスリリース

TOKYO RUGBY MONTH 2021 八王子市上柚木公園陸上競技場にて小中学生を対象とした初心者向けラグビー体験会を開催します!

2021年11月22日(月)18時00分
(メインビジュアル)

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/284486/LL_img_284486_1.jpg
TOKYO RUGBY MONTH 2021

■TOKYO RUGBY MONTH 2021イベント概要
東京都は、ラグビーをやってみたい、ラグビーに興味がある東京都内の小中学生及びその保護者の方(都内在学・在住)を対象に、ラグビーの楽しさや魅力を知るきっかけとなるよう『TOKYO RUGBY MONTH 2021ラグビー体験会』を実施いたします。
体験会は親子でのご参加も可能です。
その他、イベント当日は、ラグビースクールやラグビー部に通う中学生による交流試合やスクールコーチを対象とした指導者向けクリニックを実施する予定です。


■ラグビー体験会は下記日時及び場所で実施いたします。
皆様からのご応募をお待ちしています。

1. 実施日時及び場所
2021年12月4日(土) 9時30分~11時30分 八王子市上柚木公園陸上競技場

2. ラグビー体験会講師

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/284486/LL_img_284486_2.jpg
講師プロフィール

上記講師陣に加えて、ジャパンラグビーリーグワン所属チームの日野レッドドルフィンズの協力を得て実施いたします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/284486/LL_img_284486_3.jpg
協力チーム

また、体験会当日は、東京都スポーツ推進大使「ゆりーと」が登場する予定です。

3. 参加対象
ラグビー初心者である東京都在住・在学の小学生、中学生。
※親子2名での参加も可能です。

4. 募集人数
各日90名(事前申込のみ/当日参加はできません)

5. 参加費用
無料

6. 実施内容
ラグビーを体感できるパスやキックなど、ラグビーボールを使ったゲーム形式にて行います。
実施にあたっては、新型コロナウイルス感染症に留意し、対策を徹底した上で安全・安心にご参加いただけるよう努めてまいります。

7. お申込み方法・期間
TOKYO RUGBY MONTH 2021ホームページ( https://tokyo-rugby-month.com )
よりお申込みください(WEBのみでの事前申込制となります)。

お申込み期間
2021年11月30日(火)まで

※申込にあたっての注意事項
・申込時に、個人情報含め事前にご記入いただく内容がございますのでご協力
をお願いいたします。詳細についてはホームページをご参照ください。
・参加にあたっては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各会場に入れる
保護者は原則1名とさせていただきます。
・また、イベント当日、各会場において参加前2週間における健康状態の確認及び
検温を実施し、場合によっては参加をお断りする場合もございます。
・雨天や新型コロナウイルス感染症の状況等を踏まえ、やむを得ず中止とする場合が
ございます。

なお、TOKYO RUGBY MONTH 2021につきましては、
「TOKYO RUGBY MONTH 2021」のホームページをご参照ください。
※「TOKYO RUGBY MONTH 2021」
ホームページ: https://tokyo-rugby-month.com


【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
TOKYO RUGBY MONTH 2021 運営事務局
MAIL: info@tokyo-rugby-month.com
TEL : 03-5422-9511

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/284486/LL_img_284486_4.jpg
ホームページQRコード


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

世界債務、過去最大の324兆ドル 年初来のドル安影

ビジネス

米英、貿易協議で前進 鉄鋼・車の関税割当下げ含む公

ビジネス

米ドアダッシュ、英デリバルーを39億ドルで買収へ

ワールド

ドイツ首相にメルツ氏、1回目投票で決まらず政権不安
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 10
    メーガン妃の「現代的子育て」が注目される理由...「…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中