最新記事
シリーズ日本再発見

品川2分・夜10時――東京一便利な都市型エンタメ水族館

2016年11月30日(水)13時12分
長嶺超輝(ライター)

 2階では、「ザ スタジアム」以外でも、光学的な演出などを抑えめにした、王道のアクアリウム展示が広がっている。

 水棲爬虫類が多く展示されていて、リクガメとカピバラが同じ空間で共存する「アクアジャングル」、ペンギンやカワウソなどのありのままの行動を見られる「ワイルドストリート」など、大人も子供も楽しめる興味深い展示が多い。

 夜間には紺碧の照明がにじむ「ワンダーチューブ(海中トンネル)」では、ダイナミックに泳ぎ回るノコギリザメやマンタの腹部を見上げることもできる。

japan161130-4.jpg

エントランス。海に面してもいない品川駅すぐの立地に、イルカパフォーマンスまで常時開催されている水族館があるのは驚きだ

 駆け足で紹介してきたが、アクアパーク品川は屋内型施設なので、季節による寒暖の差も気にならず、雨や雪の日も快適に過ごせる点はありがたい。

 その一方で、季節ごとに演出が施されているため、一度訪れたことのある人でも飽きずに楽しめる。現在(12月25日まで)は「ゴールド・クリスマス・パーティ」のコンセプトの下、暖かな金色と鮮やかな赤が基調のカラーリングで全館が構成されている。和のテイストを取り入れた演出が行われることもあり、外国人にも注目されている。

 広報の山田氏によれば、「品川アクアスタジアムの頃から、アジア系の外国人が多かったが、リニューアル後は欧米系のお客様も増えた」とのこと。東京の玄関口にある水族館大国・日本の水族館として、今後ますます外国人客が増えていくかもしれない。

 リニューアルにより、さらに洗練され、水族館としての魅力も増したアクアパーク品川。家族旅行の際には、夜の品川駅に降りてみてはいかがだろうか。


アクアパーク品川
住所:東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内)
開館時間:10~22時(入場は1時間前まで)※時季により異なる
入館料:大人2200円、アトラクションは別料金
TEL:03-5421-1111(音声ガイダンス)
http://aqua-park.jp


japan_banner500-5.jpg

japana_banner500-4.jpg

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった...「ジャンクフードは食べてもよい」
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中