Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.7.20号(7/20発売)

世界が語るフクシマ論

2011年7月20日号(7/20発売)

Cover Story

世界を揺るがした最悪の原発事故から4カ月余り──。
構造問題から脱原発まで、ポスト・フクシマ時代を読み解く

世界が語るフクシマ論

原発事故 世界が見つめるフクシマと日本の未来

政策 揺らぐニッポン「原子力立国」の夢

送電 原子力村から今こそ脱却すべき

大災害 無視されたメルトダウン警告

原子力 元凶は「安全<利益」の体質だ

脱原発 原発なき世界の危険な未来図

放射能 福島原発は廃炉にできない

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

マードック帝国を揺るがす赤毛の女

メディア 盗聴事件で逮捕されたマードックの秘蔵っ子はいかに権力を手にしたか
■盗聴 哀れな英国流「マスゴミ」文化
■ジャーナリズム とばっちりを食うWSJの苦悩
NewsBeast
InternationaList
Britain 渦中のメディア王国を継いだ男の過去
Italy イタリア債務危機、3つのシナリオ
Afghanistan カルザイ弟暗殺で南部が不安定化
Spain 欧州銀行のストレステストは大甘査定?
Brazil ブラジルの興隆でフォークランドが再燃
Saudi Arabia ドイツ戦車を買うサウジの思惑
THe United States 地球温暖化とともに湿度上昇?
Asia
India テロで再び遠のく印パの和平
China 「二人っ子政策」は中国を救うのか
Japan 南スーダンPKOに自衛隊は行けるのか
Thailand 1日10ドルの賃金を夢見るタイの現実
India 環境相が目玉のマイナー内閣改造
US Affairs
最悪の債務危機に備えるオバマのプランB
南カリフォルニア州が新たに誕生する日
史上最高の選挙資金でもオバマは笑えず
大統領は「静かな」銃規制を目指す
ハフィントン盗用騒動の正しい読み方
Business
「アマゾン税」反対、消費者心理が味方に
債券「格付けインフレ」の真相
ボーイングとエアバス、操縦士の好みは?
People
五輪でビートルズ再結成?ほか
FEATURES
アフリカ 前途多難でも明るい南スーダンの未来
宇宙 ポスト・シャトル時代の宇宙旅行
エンタメ ネットが殺すハリウッド
ノルウェー ゲイの王子様も戦うお姫様も

CULTURE
Movies ハリポタの悪役が語る苦悩
Movies J・アニストンの「オカマ」発言
Books オバマ父、悲しき挫折の物語
Art 辺境のキエフだからアートが面白い!
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中