今後3カ月の金価格目標を3150ドルに引き下げ=シティ・リサーチ
[12日 ロイター] - シティ・リサーチは、向こう3カ月の金価格目標を1オンス当たり3500ドルから3150ドルに引き下げた。関税交渉の進展で価格が安定すると予想した。
「関税をめぐる懸念が金価格上昇の大部分を牽引していたため、交渉の進展を背景に価格は安定を維持する可能性が高い」とみている。
短期的には3000ドルから3300ドルの範囲で推移すると予想。米中間をはじめとする貿易交渉の進展により、すでに下落傾向にあるためだ。
米国は中国に課している追加関税率を145%から30%に引き下げると発表。中国も125%から10%に引き下げることに同意した。
シティは、米労働市場の軟化により家計貯蓄が増加し、ETF需要の増加と結びついている傾向からみて、金ETFへの流入は高水準が続くと予想している。
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/リモートOK/年休120日
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員
-
「法人営業/アカウントエグゼクティブ」 本社:米国ボストン/外資系企業/アジア初拠点/週2リモート/ハイブリッド勤務
マーケットワン・ジャパン
- 東京都
- 年収600万円~900万円
- 正社員