ニュース速報

ワールド

侵攻支持ブロガー爆殺、ロシアはウクライナ非難 26歳の女逮捕

2023年04月04日(火)10時33分

ロシア当局は3日、著名軍事ブロガーを爆死させた容疑で女を逮捕したと発表した。逮捕されたのはダルヤ・トレポバ容疑者、ロシア当局公表のビデオより。(2023年 ロイター)

[3日 ロイター] - ロシア当局は3日、前日にロシア第2の都市サンクトペテルブルクのカフェで起きた爆発で「ウラドレン・タタルスキー」のペンネームで活動していた軍事ブロガーのマクシム・フォミン氏が死亡した事件で、26歳の女を逮捕したと発表した。

逮捕されたのはダリア・トレポワ容疑者。裁判所の記録によると、トレポワ容疑者はロシアがウクライナに対する全面侵攻を開始した昨年2月24日に戦争に反対する抗議活動に参加したとして身柄を拘束されていた。

フォミン氏はロシアによるウクライナ侵攻を支持すると同時に、ロシアが「特別軍事作戦」と呼ぶ侵攻の遂行方法を超国家主義者的な立場から批判することもあり、通信アプリ「テレグラム」で50万人を超えるフォロワーがいた。

ロシアはウクライナが組織的にフォミン氏を殺害したと非難。これに対しウクライナのポドリャク大統領府顧問は、フォミン氏の殺害はロシア「内部の政治抗争」の一部との見方を示した。ただこの主張を裏付ける証拠は示さなかった。

トレポワ容疑者は2日にカフェで開かれたロシアのウクライナ戦争の支持者を集めたイベントでフォミン氏に近づき、爆発物を仕掛けた贈り物をしたと伝えられている。

映像にはフォミン氏が贈られた小さな像を聴衆に披露しているようすが映っているほか、地元メディア「フォンタンカ」公表した映像には、爆発の瞬間に建物の1階が全体が揺れ、衝撃で外のテラスの一部が倒壊するようすが映っている。

ロシア内務省が公表したビデオで、トレポワ容疑者はフォミン氏を象った小さな像に爆発物を仕込み、これを会場に持ち込んだとし、この爆発物でフォミン氏が死亡したと告白。ただ国内メディア報道によると、同容疑者は捜査当局に対し、自分は謀略に陥れられたのであり、爆弾を持っていることは知らなかったとして容疑を否認している。

ロシア大統領府(クレムリン)はフォミン氏殺害を「テロ行為」として非難。ペスコフ報道官はこれについて大がかりな捜査を行っているとした。

ロシア国家対テロ委員会(NAC)は、ウクライナの情報機関がロシアで収監中の反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の支持者の協力を得て、今回の爆発を組織的に実行したとの見解を示した。

その背景には、同容疑者がナワリヌイ氏らが推進していた反政府活動に参加登録していたという事実があるとみられる。

現場となったカフェの外では、吹雪の中、花を手向ける大勢の人の姿が見られた。その多くが動揺や怒りを口にしていた。

一部コメンテーターは、ウクライナ戦争を巡る暴力がますますロシア国内に浸透していることを示していると述べた。

ロシアでは昨年夏、極右思想家アレクサンドル・ドゥーギン氏の娘ダリア氏が自動車に仕掛けられた爆弾で死亡した。ロシアはウクライナが関与したと主張、ウクライナは否定している。

*動画を付けて再送します。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

高市首相「首脳外交の基礎固めになった」、外交日程終

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中