ニュース速報
ワールド
ロシア、米と「事実上の紛争状態」 核紛争の可能性高い=外務次官

ロシアのリャプコフ外務次官は22日、核兵器を利用した紛争が勃発する確率は過去数十年で最も高まっていると述べた。国内通信社が報じた。写真は3月2日、ジュネーブで記者会見するリャプコフ外務次官(2023年 ロイター/Denis Balibouse)
[22日 ロイター] - ロシアのリャプコフ外務次官は22日、ロシアはウクライナ戦争を巡り米国と事実上の紛争状態にあるとの見方を示し、核兵器を利用した紛争が勃発する確率は過去数十年で最も高まっていると述べた。国内通信社が報じた。
リャプコフ次官は「新戦略兵器削減条約(新START)のない世界、次に何が起こるか」と題されたイベントで、米国のロシアに対する「敵対的な方針」を批判。「現在、核紛争の可能性が高まっているかという議論に飛びつきたくないが、過去数十年間で最も高まっていると言える」と述べた。
その上で、ロシアは世界を核戦争の脅威から守ろうとしているとしながらも、ロシアが「米国と事実上の公然たる紛争状態にある」ことを踏まえると、通常通りに続けることはできないと語った。
ロシアは2月に米国との新STARTの履行を停止。リャプコフ次官は、新STARTに関する米国との共通基盤はないとし、水面下のものも含め米国との交渉はあり得ないとの考えを示した。