ニュース速報

ワールド

米中国防相、バイデン政権下で初の対面会談 台湾問題で譲らず

2022年06月11日(土)02時33分

米国のオースティン国防長官と中国の魏鳳和国防相は10日、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)の合間にシンガポールで会談した。昨年1月撮影。(2022年 ロイター/Tingshu Wang/File Photo)

[シンガポール 10日 ロイター] - 米国のオースティン国防長官と中国の魏鳳和国防相は10日、アジア安全保障会議(シャングリラ会合)の合間にシンガポールで会談した。台湾問題ではそれぞれの立場を譲らなかった。

会談は当初の予定の2倍となる1時間近くに及んだ。両氏は4月には電話会談を行っているが、バイデン米政権下で初の対面会談となった。

会談後、中国と米国の高官は会談が友好的であったことを強調した。しかし安全保障上の問題を解決するための突破口は見いだせなかった。

魏氏は会談は「スムーズに進んだ」と述べた。中国国防省報道官によると、魏氏は台湾が中国の一部であるとする確固とした姿勢を改めて表明した。

米国防省は声明を発表し、オースティン氏は台湾に対する「不安定化をもたらすさらなる行動を控える」よう中国に求めたと説明した。

米政府関係者によると、会談の大部分は台湾に焦点が当てられ、オースティン長官は中国の軍事行動を批判する一方で、台湾に対するワシントンの立場に変わりはないと指摘。特に人民解放軍の活動に懸念を表明した。

オースティン長官は、中国にロシアへの戦争の物質的支援を行わないよう求めた。中国の報道官は、ロシアに軍事的支援は行っていないと述べた。

台湾外交部(外務省)は米国の支援に謝意を表明するとともに、中国の「不条理な」主権主張を非難。外交部報道官は「台湾は中国政府の管轄下に置かれたことは一度もなく、中国の武力による脅しに屈することもない」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米英、貿易協議で前進 鉄鋼・車の関税割当下げ含む公

ビジネス

米ドアダッシュ、英デリバルーを39億ドルで買収へ

ワールド

ドイツ首相にメルツ氏、1回目投票で決まらず政権不安

ワールド

グリーンランド、将来の選択は外圧なしで行えるべき=
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 7
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...…
  • 10
    メーガン妃の「現代的子育て」が注目される理由...「…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中