ニュース速報

ワールド

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者2億5484万人超 死者537.29万人

2021年11月18日(木)07時49分

ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で2億5484万人を超え、死者は537万2900​人となった。写真はフランスのアンスニ・サン・ジェレオンで撮影(2021年 ロイター/Stephane Mahe)

[17日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で2億5484万人を超え、死者は537万2900​人となった。

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は2200GMT(日本時間18日午前7時)時点で報告された症例が多い50カ国。

(当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TOTAL DEATHS CONFIRMED DEATHS PER

TERRITORIES CASES 10,000

INHABITANTS

United States 767,793 47,367,959 23.5

India 464,153 34,466,598 3.43

Brazil 611,478 21,965,684 29.19

United Kingdom 143,360 9,675,058 21.57

Russia 513,645 9,182,538 35.55

Turkey 73,938 8,453,857 8.98

France 118,321 7,330,958 17.67

Iran 128,406 6,051,642 15.7

Argentina 116,294 5,308,781 26.14

Germany 98,059 5,094,293 11.83

Spain 87,775 5,067,712 18.76

Colombia 127,865 5,036,287 25.75

Italy 132,965 4,883,242 22.01

Indonesia 143,698 4,251,945 5.37

Mexico 291,241 3,847,243 23.08

Ukraine 78,754 3,263,417 17.65

Poland 79,624 3,254,875 20.97

South Africa 89,504 2,926,348 15.49

Philippines 46,117 2,820,494 4.32

Malaysia 29,837 2,563,153 9.46

Netherlands 18,829 2,355,232 10.93

Peru 200,695 2,216,832 61.51

Iraq 23,580 2,071,689 6.14

Thailand 20,199 2,037,224 2.91

Czech Republic 31,709 1,930,214 29.83

Canada 29,403 1,754,375 7.93

Romania 54,011 1,752,103 27.75

Chile 38,005 1,730,456 20.29

Japan 18,349 1,726,268 1.45

Bangladesh 27,934 1,573,214 1.73

Belgium 26,444 1,524,862 23.13

Israel 8,148 1,338,527 9.17

Pakistan 28,628 1,280,362 1.35

Serbia 11,007 1,222,023 15.76

Sweden 15,094 1,185,093 14.83

Portugal 18,274 1,110,155 17.77

Vietnam 23,337 1,055,246 2.44

Austria 11,848 996,320 13.4

Hungary 32,514 976,432 33.26

Kazakhstan 12,474 959,526 6.83

Cuba 8,284 959,307 7.31

Morocco 14,747 948,391 4.09

Switzerland 10,916 924,990 12.82

Jordan 11,279 898,682 11.33

Greece 17,012 853,841 15.85

Nepal 11,483 818,035 4.09

Georgia 11,212 795,847 30.09

United Arab Emirates 2,144 741,148 2.23

Tunisia 25,320 715,818 21.89

Bulgaria 26,676 662,739 37.97

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三井住友FG、インド大手銀行に2400億円出資 約

ビジネス

米国は最大雇用に近い、経済と労働市場底堅い=クーグ

ビジネス

米関税がインフレと景気減速招く可能性、難しい決断=

ビジネス

中国製品への80%関税は「正しい」、市場開放すべき
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 5
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中