ニュース速報

ワールド

台湾の都市を「中国」と表記、EUの支援で修正=外交部長

2020年09月29日(火)00時40分

 「世界気候エネルギー首長誓約」の公式サイトで台湾の6都市の国名が「中国」と表記されていた問題で、台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は28日、EUの協力で「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」に修正されたと表明した。写真は2日撮影(2020年 ロイター/Ann Wang)

[台北 28日 ロイター] - 地球温暖化対策を進める世界の自治体が参加する「世界気候エネルギー首長誓約」(本部ブリュッセル)の公式サイトで台湾の6都市の国名が「中国」と表記されていた問題で、台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は28日、欧州連合(EU)の協力で「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」に修正されたと表明した。

台湾6都市の市長が国名の訂正を求める公開書簡を出したことを受け、首長誓約側が修正に応じたという。

中国政府は、国際団体や企業に対し、ウェブサイトや公式文書で台湾を中国の一部と表記するよう要求。台湾は中国政府の方針に反発している。

台湾は五輪などで「中華台北」の呼称を使っている。

同部長は、詳細を明らかにしなかったものの、この問題でEUが台湾を「支援」してくれたと表明。「非常に満足している」と述べた。

首長誓約側は短い声明で、今回の問題について「データベースでの技術的な不具合」が要因とし、すでに修正されたとした。

欧州委員会は同問題について「週末に認識した」とした。

中国外務省の報道官は記者団に、台湾は中国の不可分な領土であるとし、「台湾の都市は当然、中国の都市として記載すべきだ」と述べた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、40空港で運航10%削減へ 政府機関閉鎖で運営

ビジネス

NY外為市場=ドル指数5カ月ぶり高値、経済指標受け

ワールド

再送-〔マクロスコープ〕高市首相が教育・防衛国債に

ビジネス

米国株式市場=反発、堅調な決算・指標がバリュエーシ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショックの行方は?
  • 4
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 5
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 8
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中