ニュース速報

ワールド

韓国、新型肺炎感染者4335人・死者26人 ソウル市は教団を刑事告発

2020年03月03日(火)00時18分

 3月2日、韓国疾病予防管理局(KCDC)は、新型コロナウイルスの国内の感染者が476人増え、4212人になったと発表した。写真はソウルで1日撮影(2020年 ロイター/Kim Hong-Ji)

[ソウル 2日 ロイター] - 韓国疾病予防管理局(KCDC)は2日、新型コロナウイルスの国内の感染者が599人増え、4335人になったと発表した。死者は計26人となった。

新たな感染者のうち、377人は韓国南東部の大邱市で確認された。大邱市では新興宗教団体「新天地イエス教会」で集団感染が起こり、感染者が急増した。近隣の慶尚北道でも68人が新たに感染した。

新天地イエス教会の教主は記者会見に臨み、感染拡大につながったことを謝罪した。

KCDCによると、同教団の一部の信者が1月に新型ウイルスの発生源とされる中国湖北省武漢市を訪れたことが判明しており、韓国国内の感染拡大と関連があるかどうかについて調査を進めているという。

ソウル市は、感染拡大防止の取り組みに同教団が協力を拒んだとして、教主で会長のイ・マンヒ氏を殺人容疑で検察に刑事告発したと明らかにした。

保健福祉省の金剛立(キム・ガンリプ)次官は、「同教団が故意に、あるいはその他の理由で協力しなかったと判明すれば、あらゆる必要な措置を講じる」と警告。「しかし、事実が判明するまでは、同教会が提供した情報など自主的な協力を活用することに大いにメリットがある」と述べた。

同教団は1日遅くに声明を出し、信者に対する「非難や憎悪、中傷」をやめるよう改めて呼びかけ、政府に協力していると表明。教団の31万人に上る信者と「見習い」の全員がウイルス検査を受けるなど、当局から厳しい監視の目が向けられている。

韓国の兪銀惠(ユ・ウネ)教育相は2日、国内のすべての学校について、新学期の開始を2週間延期し3月23日にすると発表した。

同相は会見で「新型ウイルスの感染拡大が落ち着くまで2週間は必要だ」と発言。教育省がデジタル教科書とオンライン授業を用意し、勉強に遅れが出ないようにすると述べた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日銀には成長と物価の両立に向けた政策期待=城内経済

ビジネス

イーライリリー、オランダに30億ドル投じて新経口減

ワールド

中国の軍備増強「世界最大」、各国は対応必要=豪国防

ワールド

香港GDP、第3四半期は前年比+3.8% 予想上回
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に「非常識すぎる」要求...CAが取った行動が話題に
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中