ニュース速報

ワールド

北朝鮮・党副委員長が訪米、ポンペオ氏と協議 首脳会談に向け調整大詰め

2018年05月30日(水)03時44分

 5月29日、北朝鮮・朝鮮労働党中央委員会の金英哲(キム・ヨンチョル)副委員長(写真)が北京経由で米国に向けて出発することがわかった。写真は2月、韓国で行われた平昌オリンピック閉会式での代表撮影(2018年 ロイター)

[ソウル/ワシントン 29日 ロイター] - 北朝鮮・朝鮮労働党中央委員会の金英哲(キム・ヨンチョル)副委員長がニューヨークを訪問し、ポンペオ米国務長官と会談することが明らかになった。いったんは中止が発表された米朝首脳会談だが、実現に向け大詰めの調整が行われているもようだ。

トランプ米大統領は29日、ツイッターへの投稿で「北朝鮮との首脳会談に向け素晴らしいチームを結成した」とし、「首脳会談などを巡る協議が現在行われており、金英哲氏がニューヨークに向かっている」と述べた。

ホワイトハウスも金英哲氏とポンペオ長官が会談を行うことを明らかにし、「米国は引き続きトランプ大統領と金氏によるシンガポールでの会談の用意を積極的に進めている」とした。

韓国の聯合ニュースは同日、金英哲氏が北京で中国当局者と会談した後、30日に米国へ出発すると報道した。

史上初の米朝首脳会談は当初、6月12日に予定されていた。北朝鮮の非核化が議題だった。その後トランプ氏は24日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長に宛てた書簡で、首脳会談を中止すると通告。翌日は思い直したと発言し、両国の当局者が会談に向けて協議していると話した。

コンウェイ米大統領顧問はFOXニュースに対し、米朝首脳会談が予定されている6月12日に開催されない可能性はあるとしつつも、12日以降近日中に行われる可能性があるとの認識を示した。

ホワイトハウスはまた、米朝首脳会談に先立ち、トランプ大統領が6月7日に安倍晋三首相とホワイトハウスで会談すると発表した。

アナリストらは、米国が金英哲氏とのニューヨークでの協議を通じ、北朝鮮が非核化に向けて十分な手段を講じることに合意するかを見極めようとしていると指摘。判断次第で首脳会談を実施するかどうかを決めるとみられる。

金正恩氏との交渉経験がある韓国の元軍事当局者、文聖墨(ムン・ソンムク)氏は「首脳会談の最も重要な議題は非核化の手段だ」と述べる。「金英哲氏は6月12日の首脳会談を前に最終調整するために訪米するのだろう」との見方を示した。

こうした中、NHKによると、金正恩氏の秘書役、金昌善(キム・チャンソン)氏が28日、首脳会談が開催される予定のシンガポールへ北京経由で訪問。金昌善氏は事実上、金正恩氏の首席補佐官。日本テレビによると、米国との協議のためにシンガポールへ行くのかとの記者の質問に「遊びに行く」と答えた。同時に米国の「予行チーム」もシンガポールで目撃された。

また、米国務省によると27日には米朝当局者らが南北軍事境界線がある板門店で協議した。前駐韓米国大使で国務省の元北朝鮮担当特別代表ソン・キム氏が米代表団を率いたという。聯合ニュースは、ソン氏が30日にも北朝鮮の崔善姫外務次官と会談し、首脳会談の大まかな議題を定めるとした。

*情報を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 9
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中