FRB責務へのリスク「おおむね均衡」、追加利下げ判断は尚早=SF連銀総裁
米ワイオミング州ジャクソンホールで開催された経済シンポジウムに出席したサンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁。8月撮影。REUTERS/Jim Urquhart
Padraic Halpin Hanna Rantala Ann Saphir
[13日 ロイター] - 米サンフランシスコ地区連銀のデイリー総裁は13日、米連邦準備理事会(FRB)が9月と10月に利下げを実施したことを受け、FRBが担う2つの責務に対するリスクはおおむね均衡したものの、リスクはどちらかといえば労働市場の方にわずかに傾いているとの見方を示した。
デイリー総裁は「現時点で(リスク)は均衡している」と指摘。年初からこれまでに得られたデータでインフレが弱まっていることが示されているため、雇用を巡るリスクの方が物価を巡るリスクよりもやや高い可能性があるとの見方を示すと同時に、サービス価格のインフレに足元で幾分か加速しているとし、現時点ではリスクは均衡していると見なすことに差し支えはないと述べた。
FRBの政策金利は低下に向かっているとの認識を示しながらも、12月9─10日の次回会合で追加利下げが決定されるか現時点で判断するのは時期尚早と指摘。「開かれた姿勢で臨んでいるが、自分の考えについて最終的に決めていない」と語った。
デイリー総裁は今年の連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を持っていない。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/中国語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系メーカー「フィールドサービスエンジニア」残業月10h以内
日本フェルスター株式会社
- 東京都
- 月給23万5,000円~35万円
- 正社員





