アングル:ドル上昇の裏に円キャリーの思惑、ためらう投資家 継続性に疑問
2017年6月13日撮影。REUTERS/Dado Ruvic
Atsuko Aoyama
[東京 13日 ロイター] - ドルが一時155円台に乗せるなど、足元で進む円安の背景に円キャリー取引の広がりを指摘する声が増え始めている。円キャリーが本格化すれば、ドル/円の上昇機運は一層高まる可能性がある。一方、米政府の一部閉鎖のあおりで、投資家の羅針盤となる投機筋のポジション動向が把握できず、キャリー機運の高まりに確信を持てずに二の足を踏む投資家もいる。
<昨年介入前と同じ低ボラティリティー>
自民党総裁選での高市早苗氏の勝利を契機にドル/円は150円台を回復、その後も徐々に水準を切り上げている。あおぞら銀行の諸我晃チーフ・マーケット・ストラテジストは「円キャリーとみられる取引が入っているため、ドル/円相場が下がらない」と指摘する。
足元で低ボラティリティーの環境が続いていることが、キャリー取引の思惑を増幅している。
ドル/円の1カ月物インプライド・ボラティリティーは11月初旬に一時7%台と、昨年7月以来の低水準まで低下した。足元では8%台で、キャリーとみられる円売りが強まって日本政府が円買い介入に踏み切った昨年7月までの約3カ月とおおむね同水準で低位安定している。
足元では日本の利上げ観測と米国の利下げ観測がそれぞれ後退し、日米金利差の観点からもキャリー取引を手掛けやすいとの見方もある。日米の金融政策決定会合までまだ1カ月の距離があるとして、三菱UFJ銀行の井野鉄兵チーフアナリストは「キャリーを取りに行く(金利差で稼ぐ)安心感がある」と指摘する。
<データ不在で確信持てず>
一方、米政府の一部閉鎖で、米商品先物取引委員会(CFTC)が集計するIMM通貨先物ポジションの公表が遅れており、円キャリー取引がどの程度活発なのか、市場関係者は確信を持てずにいる。
「投機筋が円ショートを積み増す勢いが確認できれば、(ドル買い/円売りに)ついていけるが、データの発表がなく、なかなかついていくことができない」と、ある国内銀行のセールス担当者は相場のムードを話す。裏を返せば、政府機関再開に伴って、IMMポジションが公表されれば、ポジションを傾けやすくなる可能性がある。
三菱UFJ銀の井野氏は、高市政権の発足で勢いづいた円安に、円キャリー取引を誘発しやすい環境が重なり、短期的な上限として今年の高値圏である158円が意識される展開との見方を示している。
<長く続かない「安心感」>
一方、金利差を利用して収益を得ようとするキャリー取引は、相場の方向感が変われば為替変動による差損が生じてしまう。
外為どっとコム総合研究所の神田卓也シニア為替アナリストは「トランプ政権下では、ボラの低下も一時的」と指摘する。政治的な波風の少なかったバイデン政権下と、内政から外交まで朝令暮改が常態化しているトランプ政権下とでは、ボラティリティー低下の持つ意味合いが異なるとの見方だ。キャリー取引は期間を長めに収益を確保するのが通常だが、現在は「円売り安心感が醸成されても長くは続かない」との見立てを示す。
あおぞら銀の諸我氏は、足元で増えてきたのは「慎重な円キャリー」との見方を示す。キャリーの妙味につながる日米の政策金利の金利差も、5%超あった昨年7月に比べ、現在は3.4%程度に縮小しており、キャリーを狙うインセンティブ自体も減ってきていると指摘する。
155円の節目を超えた水準では、日米政府による円安けん制などでドル/円が短期的に下落するリスクへの警戒感が高まり得る。155円を超えてキャリーが入るとすればごく短期筋のみだろうと、諸我氏は指摘している。
米政府機関の一部閉鎖が解消に向かおうとする中、市場ではIMMポジションの公表再開が待たれている。もっとも、投機筋の円ショートが膨らみ過ぎと受け取られた場合、ポジションを手じまうきっかけになるリスクも意識される。
同ポジションの公表は9月23日時点までで停止しており、当時は円買い越し7万9500枚だった。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/「在宅週2日×未経験OK」外資系企業のアナリスト「販売予測」 一般事務・OA事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万3,000円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
アプリケーション系コンサル/外資IT大手企業/リモート可/年休120日以上/ヒアリングから導入まで一気通貫
日本オラクル株式会社
- 東京都
- 年収420万円~1,000万円
- 正社員





