太平洋工業、TOB期間を21日まで延長
Kentaro Okasaka
[東京 7日 ロイター] - 太平洋工業は7日、非公開化を目的とするMBO(経営陣が参加する買収)の一環として実施している株式公開買い付け(TOB)の期間を7日から21日まで延長すると発表した。
同社は7月にTOBを発表し、当初は2050円だった買い付け価格を10月下旬に2919円に引き上げた。発表によると、TOB成立可能性を高めるため、同社株3.44%を保有するPECホールディングスに応募意向を確認し、7日に全株の応募と、これを撤回しない合意を口頭で結んだという。
太平洋工業を巡っては、アクティビスト(物言う投資家)のエフィッシモ・キャピタル・マネージメントが同社株式を買い増しており、11月6日には13.97%保有を関東財務局に報告している。
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員





