ニュース速報
ビジネス

東芝、26年度営業利益率10%へ 最大4000人の人員削減

2024年05月16日(木)17時02分

 5月16日、東芝は「再興計画」を発表し、2026年度に売上高営業利益率を10%に引き上げることを重要な目標と位置付けた。写真は東芝のロゴ。昨年4月、川崎市内で撮影(2024年 ロイター/Androniki Christodoulou)

Ritsuko Shimizu

[東京 16日 ロイター] - 東芝は16日、「再興計画」を発表し、2026年度に売上高営業利益率を10%に引き上げることを重要な目標と位置付けた。損益分岐点を引き下げ、収益力を強化する。人員適正化を図るため、グループ全体を対象に早期退職・再就職支援を最大で4000人規模で実施する。

23年度の営業利益率は1.2%、引当金や構造改革費用など一時的な要因を除くと4.5%だった。

新しい中計では、26年度の営業利益を3800億円(23年度実績は399億円)に拡大させる。フリーキャッシュフローは2000億円(同1096億円)、あらゆる項目を精査して固定比率を23年度の33.2%から28.0%への引き下げを目指す。

将来の成長につながらない固定費は抜本的に削減するほか、成長を目指す事業のベストパートナーを探索。革新技術の創出と早期事業化に取り組む。また「内部硬直性の打破のため」(島田太郎社長)、25年度上期中に東京港区にある浜松町本社を神奈川県川崎市の川崎本社を中心とした川崎地区に移転・集約する。

必要性が低下した機能や重複機能を整理し、スリム化を図ることで24年度中にスタッフ組織(間接部門)数の2割削減を目指す。これに伴い、24年11月末までに50歳以上・間接部門など一定の条件を満たす人員を対象に、国内6万6000人のうち最大4000人の早期退職、再就職支援を実施する。

島田社長は「15年以降の事業売却に伴ってスタッフが膨らんで今まで来た。適正化は必要なこと。100年後まで会社を残すために行った。苦渋の決断」と述べた。その上で、さらなる事業売却については「決まっていることはない」とした。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指

ワールド

共和党員の10%、トランプ氏への投票意思が低下=ロ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 2

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 3

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ...なぜ多くの被害者は「泣き寝入り」になるのか?

  • 4

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 5

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 6

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 9

    34罪状すべてで...トランプに有罪評決、不倫口止め裁…

  • 10

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中