ニュース速報

ビジネス

焦点:年内利下げ観測が支える米株高、一部投資家は妥当性疑問視

2023年05月11日(木)18時46分

 米経済の過熱感はFRBによる年内の利下げを正当化できるほど急速に解消されないのではないか──。米株式投資家の一部でこうした懸念が広がりつつある。写真はニューヨーク証券取引所で10日撮影(2023年 ロイター/Brendan McDermid)

[ニューヨーク 10日 ロイター] - 米経済の過熱感は連邦準備理事会(FRB)による年内の利下げを正当化できるほど急速に解消されないのではないか──。米株式投資家の一部でこうした懸念が広がりつつある。

S&P総合500種が年初来で7%、昨年10月の直近安値から15%上昇する原動力の1つになったのは、FRBが年後半に利下げするとの期待感だ。しかしFRB自体は、年末まで政策金利をほぼ現在の水準に維持する方針を示している。

こうした中で何人かの投資家からは、10日発表された4月消費者物価指数(CPI)や5日発表の4月雇用統計など最近のデータを見る限り利下げに追い風が吹いている証拠は乏しく、株価を押し上げてきた根拠が揺らぎかねないとの声が聞かれた。

チェース・インベストメント・カウンセルのピーター・タズ社長は「S&P総合500種のバリュエーションは、恐らくは今から年末までの間に金利がやや低下するとの希望に基づいて幾分高くなっている。これらの希望は現実化しないかもしれず、株式市場にある程度下げ余地が出てくることをうかがわせている」と指摘した。

4月CPIの前年比上昇率は4.9%で、エコノミスト予想をやや下回った。10日の金利先物市場では、足元で5-5.25%の政策金利が12月には4.33%まで切り下がるとの予想が反映され、依然として利下げが見込まれている形だ。もっともCPIの伸びはFRBが目標とする2%よりは大幅に高く、経済が突然減速するか新たなショックに見舞われない限り、FRBの年内利下げシナリオは雲行きが怪しくなるかもしれない。

ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントのマルチ・アセット・ソリューションズでポートフォリオマネジャー運用共同責任者を務めるアレクサンドラ・ウィルソン・エリソンド氏は「FRBは市場の織り込みよりも長い期間、政策金利を動かさないと考えている。中央銀行の対応はこれまで市場の想定以上にタカ派的だったし、これからもそうである公算が大きい」と述べた。

FRBがタカ派姿勢を続けた場合、株価にとって問題となりかねない。リフィニティブ・データストリームに基づくと、S&P総合500種の株価収益率(PER)は18倍と、過去平均の15.6倍を大きく上回っているからだ。

そしてFRBの利上げが最終的に大方の予想通り、今年中に景気後退(リセッション)をもたらすとすれば、現在のバリュエーションは企業利益を過度に楽観視している形になる。

リフィニティブIBESデータで見た今年のS&P総合500種企業の増益率は1.5%増だが、ネッド・デービス・リサーチによると、リセッション下で企業利益は平均で年間24%減少する。

株式市場には、米議会で債務上限引き上げに向けた動きが進展せず、デフォルト(債務不履行)が心配されるという別のリスクも影を落としている。

ジョン・ハンコック・インベストメント・マネジメントの共同チーフ投資ストラテジスト、マシュー・ミスキン氏は「市場はFRBが利下げ方向に政策転換してくれるという見通しをプラスにとらえている。われわれからすれば、リスク資産は今後進展してくる可能性がある別の問題は織り込んでいない」と警告した。

ミスキン氏は、債券に対して株式はある程度アンダーウエートにしているほか、株式の中ではハイテクなど質の高いセクターやヘルスケアなどのディフェンシブ銘柄を好ましい投資対象とみなしている。

それでも多くの投資家は4月CPIに意を強くしたようだ。

LPLファイナンシャルのチーフエコノミスト、ジェフリー・ローチ氏はCPIを踏まえて、FRBが6月に利上げを停止するのは「ほぼ確実」で、物価と実体経済が今後さらに減速していくとともにFRBは利下げの正当化が可能になると主張。「投資家がこの最新の物価統計を消化すれば、リスク資産はもっと魅力が増すだろう」と付け加えた。

(Lewis Krauskopf記者)

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ南部、医療機関向け燃料あと3日で枯渇 WHOが

ワールド

米、対イスラエル弾薬供給一時停止 ラファ侵攻計画踏

ビジネス

米経済の減速必要、インフレ率2%回帰に向け=ボスト

ワールド

中国国家主席、セルビアと「共通の未来」 東欧と関係
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食...止めようと叫ぶ子どもたち

  • 3

    習近平が5年ぶり欧州訪問も「地政学的な緊張」は増すばかり

  • 4

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 5

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 6

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 7

    迫り来る「巨大竜巻」から逃げる家族が奇跡的に救出…

  • 8

    イギリスの不法入国者「ルワンダ強制移送計画」に非…

  • 9

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 10

    ケイティ・ペリーの「尻がまる見え」ドレスに批判殺…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    サプリ常用は要注意、健康的な睡眠を助ける「就寝前…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中