zzzzz

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=大幅下落、CPI控え神経質

2022年06月10日(金)05時52分

6月9日、米国株式市場はナスダックを筆頭に全面安の展開となり、大幅下落して引けた。高止まりが予想される5月の消費者物価指数(CPI)発表を翌日に控え、投資家が慎重姿勢を強めた。写真は2021年11月、ニューヨーク証券取引所前で(2022年 ロイター/Mike Segar)

[ニューヨーク 9日 ロイター] - 米国株式市場はナスダックを筆頭に全面安の展開となり、大幅下落して引けた。高止まりが予想される5月の消費者物価指数(CPI)発表を翌日に控え、投資家が慎重姿勢を強めた。

S&P主要11セクターは全てがマイナス圏に沈んだ。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 32272.79 -638.11 -1.94 32828.6 32956. 32267.

2 73 78

前営業日終値 32910.90

ナスダック総合 11754.23 -332.05 -2.75 12016.4 12115. 11751.

7 07 98

前営業日終値 12086.27

S&P総合500種 4017.82 -97.95 -2.38 4101.65 4119.1 4017.1

0 7

前営業日終値 4115.77

ダウ輸送株20種 13729.10 -288.73 -2.06

ダウ公共株15種 985.66 -24.18 -2.39

フィラデルフィア半導体 2937.79 -81.31 -2.69

VIX指数 26.09 +2.13 +8.89

S&P一般消費財 1176.70 -23.48 -1.96

S&P素材 527.19 -12.91 -2.39

S&P工業 788.81 -15.84 -1.97

S&P主要消費財 747.32 -11.39 -1.50

S&P金融 559.10 -14.96 -2.61

S&P不動産 263.42 -6.17 -2.29

S&Pエネルギー 682.35 -16.08 -2.30

S&Pヘルスケア 1483.32 -34.78 -2.29

S&P通信サービス 197.80 -5.60 -2.75

S&P情報技術 2379.00 -66.63 -2.72

S&P公益事業 362.99 -9.07 -2.44

NYSE出来高 9.32億株

シカゴ日経先物9月限 ドル建て 27975 - 255 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾との平和的統一の見通し悪化、独立「断固阻止」と

ワールド

北朝鮮、韓国に向け新たに600個のごみ風船=韓国

ワールド

OPECプラス、2日会合はリヤドで一部対面開催か=

ワールド

アングル:デモやめ政界へ、欧州議会目指すグレタ世代
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 5

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 6

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 7

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 8

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 9

    米女性の「日焼け」の形に、米ネットユーザーが大騒…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「…

  • 6

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 7

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃…

  • 8

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 9

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 10

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中