ニュース速報

ビジネス

コロニアル、フル稼働 バイデン氏「週末までに供給正常化へ」

2021年05月14日(金)08時49分

バイデン米大統領は13日、前夕に操業を再開した米パイプライン最大手コロニアル・パイプラインがフル稼働しているもようで、週末までに状況は正常化する見通しと述べた。写真は12日撮影(2021年 ロイター/Jonathan Drake)

[ワシントン 13日 ロイター] - バイデン米大統領は13日、米パイプライン最大手、コロニアル・パイプラインの操業停止で不足していた燃料の供給が週末までに正常化し始めるとの見通しを示した。ただ、南東部州ではガソリン不足が深刻化している。

コロニアルは身代金を要求するランサムウエアによるサイバー攻撃を受け、6日間の操業停止を余儀なくされていたが、12日に操業を再開した。

バイデン大統領は「今朝、コロニアルがサービスを提供する地域の大部分への燃料供給が始まったことが報告された。現時点までにフル稼働に回復しているはずだ」と述べた。

同時に、こうした状況が即時にガソリンスタンドに反映されるわけでなく、正常化には幾分時間がかかるとした。

コロニアルも13日夜、全パイプラインシステムが再稼働し、全市場への供給を再開したと発表。その上で、製品のサプライチェーン(供給網)正常化には数日かかり、一部の市場では「断続的なサービスの中断が発生する可能性がある」とした。

バイデン氏は、米政府が車両500万台に十分なガソリンをスタンドに供給する措置を取ったことも明らかにした。

消費者には買いだめをしないよう促すと同時に、ガソリンスタンドには便乗値上げをしないようけん制した。

米エネルギー省のグランホルム長官は、パイプラインの操業停止で最も打撃を受けた地域へは、早ければ13日にも製品が輸送されるとの見通しを示した。

調査会社・ガスバディーによると、13日時点でノースカロライナ州では約70%、バージニア州、サウスカロライナ州、ジョージア州では約50%のガソリンスタンドで燃料の供給がない状況となっている。

米国自動車協会(AAA)によると、全米のガソリン平均価格は1ガロン当たり3ドル超に上昇し、2014年10月以来の高値となった。

パイプラインの稼働が再開されても、在庫の補充には時間がかかるとみられる。S&Pグローバル・プラッツのアナリスト、リチャード・ジョスウィック氏は、北東部のガソリン在庫は今週、5年ぶりの低水準に落ち込む見通しだと述べた。

<他社にもサイバー攻撃か>

コロニアルにサイバー攻撃を仕掛けたとされるハッカー集団「ダークサイド」は13日、イリノイ州のテクノロジー企業を含む3社のシステムに侵入したとし、入手したデータを公開していると主張した。

ロイターは確認が取れていない。

バイデン大統領はコロニアルに対するサイバー攻撃について、ロシア政府が背後にいるとは考えていないとしつつも、攻撃に関与したハッカーはロシアに拠点を置いているとの見方を示し、ランサムウエアのハッカー組織を巡り、ロシア政府と連絡を取っていることを明らかにした。

ダークサイドのウェブサイトは13日時点で、アクセスできない状況となっているもよう。ロイターは同サイトを通じて複数回にわたりコメントを要請したが、応答はない。

ペロシ米下院議長(民主党)は「主要インフラの安全を脅かせば、金が手に入ると思われることは望ましくない」とし、サイバー攻撃を受けた企業は身代金を支払うべきではないと強調した。

コロニアルは、要求された身代金の額や支払ったかどうかを公表していない。関係筋によると、コロニアルは身代金の支払いをカバーする保険に加入している。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

オランダ政府、ネクスペリアへの管理措置を停止 対中

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

ウクライナに大規模夜間攻撃、19人死亡・66人負傷

ワールド

中国、日本産水産物を事実上輸入停止か 高市首相発言
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中