ニュース速報

ビジネス

アジア株式市場サマリー

2020年07月02日(木)20時02分

[2日 ロイター] - 中国株式市場は上昇して引けた。優良株で構成されるCSI300指数が2年半ぶりの高値。景気支援に向けた政府支出の拡大計画が好感された。

上海総合指数<.SSEC>終値は64.5883ポイント(2.13%)高の3090.5693。

上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数<.CSI300>終値は88.061ポイント(2.07%)高の4335.845。終値としては2018年1月26日以来の高値。

CSI300不動産指数<.CSI000952>とCSI300SWS証券株指数<.CSI399707>が上昇をけん引し、それぞれ3.5%、7%上昇した。

中国財政省は、公衆衛生関連のインフラ向けの資金確保や景気支援のため、特別国債の発行を増やす計画を示した。

休場明けの香港株式市場も大幅上昇。中国企業株指数は3月25日以来、約3カ月ぶりの大幅高となった。

ハンセン指数<.HSI>終値は697.00ポイント(2.85%)高の2万5124.19。

ハンセン中国企業株指数(H株指数)<.HSCE>終値は298.23ポイント(3.06%)高の1万0056.86。

香港国家安全維持法が施行され、国際社会では中国による統制が強まると懸念されている。しかしアナリストやトレーダーによると投資家は、同法施行により本土企業の上場が増え、本土マネーの流入が拡大し、本土との金融面のつながりが強まるとみている。

シドニー株式市場は3日続伸して引けた。新型コロナウイルスのワクチン候補の治験で良好なデータが得られたことや、追加経済策をめぐる楽観的見方によって迅速な景気回復への期待が高まり、金融株とハイテク株にけん引された。  

S&P/ASX200指数は、終値では6月11日以来、3週間ぶりの高値となった。  

この日オーストラリア統計局が発表した5月の貿易収支は黒字幅が拡大したものの、市場予想を下回った。  

CMCマーケッツの主任市場ストラテジスト、マイケル・マッカーシー氏は、貿易収支が4月から大幅に改善し、V字回復の見通しを支援していると分析。「現時点で政府や中央銀行の経済対策やワクチン候補に関する楽観的見方は、米南部州などの感染者増加をめぐるマイナスの材料を圧倒している」との見方を示した。  

ハイテク株指数<.AXIJ>は3.7%高。米国市場で同業株が上昇したことを受け、過去最高値を付けた。アフターペイは9.5%高。シティが目標株価を2倍超引き上げたことが材料視され、史上最高値を付けた。  

金融株指数<.AXFJ>は1.9%高。「四大銀行」が上昇を主導した。  

一方、産金株指数<.AXGD>は0.2%安。ワクチン候補の治験データに加え、米国製造業景況指数が堅調だったことから、安全資産への需要が減退した。

ソウル株式市場は反発して引けた。6月の米国製造業景況指数が堅調だったことや、新型コロナウイルスのワクチン候補の治験で良好なデータが得られたことが要因で迅速な景気回復に期待が高まり、リスク選好が強まった。

イーベスト投資証券のアナリストは、米経済指標の回復によって新型コロナ危機の最悪期が過ぎたことが裏付けられたと分析した。

個別銘柄では、この日上場したSKバイオファーマシューティカルズ<326030.KS>が約30%高と急伸した。新規株式公開(IPO)市場は感染拡大のあおりで上場にブレーキがかかったものの、その後は活況を呈している。

海外勢は125億ウォン(約1041万ドル)相当の売り越し。

出来高は10億7319万株。取引された899銘柄のうち、上昇は671銘柄。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

中国 上海総合指数 3090.5693 + 64.5883 + 2.13 3023.7189 3092.4432 3021.6736 <.SSEC>

前営業日終値 3025.9810

中国 CSI300指数 4335.845 +88.061 +2.07 4239.408 4340.104 4238.116 <.CSI30

0>

前営業日終値 4247.784

香港 ハンセン指数 25124.19 +697.00 +2.85 24563.57 25124.19 24563.57 <.HSI>

前営業日終値 24427.19

香港 ハンセン中国株指数 10056.86 +298.23 +3.06 9788.95 10059.31 9788.95 <.HSCE>

前営業日終値 9758.63

韓国 総合株価指数 2135.37 +28.67 +1.36 2116.72 2135.37 2113.98 <.KS11>

前営業日終値 2106.70

台湾 加権指数 11805.14 +101.72 +0.87 11694.10 11805.21 11690.95 <.TWII>

前営業日終値 11703.42

豪 S&P/ASX指数 6032.70 +98.30 +1.66 5934.40 6034.90 5934.40 <.AXJO>

前営業日終値 5934.40

シンガポール ST指数 2636.69 +26.52 +1.02 2607.49 2636.69 2597.61 <.STI>

前営業日終値 2610.17

マレーシア 総合株価指数 1536.28 +21.85 +1.44 1514.78 1536.36 1513.21 <.KLSE>

前営業日終値 1514.43

インドネシア 総合株価指数 4966.780 +52.392 +1.07 4914.388 4966.780 4914.40 <.JKSE>

前営業日終値 4914.388

フィリピン 総合株価指数 6364.08 +154.37 +2.49 6211.51 6382.60 6183.03 <.PSI>

前営業日終値 6209.71

ベトナム VN指数 842.38 -1.11 -0.13 845.66 845.66 838.48 <.VNI>

前営業日終値 843.49

タイ SET指数 1374.13 +24.69 +1.83 1357.21 1376.31 1353.50 <.SETI>

前営業日終値 1349.44

インド SENSEX指数 35843.70 +429.25 +1.21 35604.00 36014.92 35595.36 <.BSESN

>

前営業日終値 35414.45

インド NSE指数 10551.70 +121.65 +1.17 10493.05 10598.20 10485.55 <.NSEI>

前営業日終値 10430.05

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米「夏のブラックフライデー」、オンライン売上高が3

ワールド

オーストラリア、いかなる紛争にも事前に軍派遣の約束

ワールド

イラン外相、IAEAとの協力に前向き 査察には慎重

ワールド

金総書記がロシア外相と会談、ウクライナ紛争巡り全面
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中