ニュース速報

ビジネス

ルノー・日産・三菱自がグーグルと提携、インフォテインメントなど強化

2018年09月19日(水)10時27分

 9月18日、ルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合は、米グーグルと技術提携し、同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した高度な車載インフォテインメント(情報・娯楽)システムやドライバー向けアプリケーションの展開で協力すると発表した。パリ近郊で昨年2月撮影(2018年 ロイター/Benoit Tessier)

[東京/パリ 18日 ロイター] - ルノー、日産自動車<7201.T>、三菱自動車<7211.T>の3社連合は18日、米大手情報企業アルファベット傘下のグーグルと技術提携し、同社の基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した高度な車載インフォテインメント(情報・娯楽)システムやドライバー向けアプリケーションの展開で協力すると発表した。3社は2021年から車両への搭載を開始、情報ネットワークとつながる車のコネクティビティとクラウドベースのサービスを強化する。

発表によると、今回の技術提供により、「グーグルマップ」や音声認識技術「グーグルアシスタント」を含むアプリケーションやサービスが車内で利用可能となる。

このシステムは、米アップルなど他のOSを搭載しているデバイスにも対応する予定としている。

AFSグループ(アムステルダム)の調査アナリストJauke de Jong氏は「自動車大手はこれまで、グーグルと提携することに消極的だったが、これが変わった」と分析。「さらに多くの自動車メーカーが追随してグーグルと提携する可能性がある」とした。

自動車メーカーの大半はこれまで、車載インフォテインメントのOSとして「リナックス」や米マイクロソフト製OS、カナダのブラックベリーの「QNX」を採用してきた。また、ドイツのBMWやダイムラーといった高級車メーカーは自社開発のOSや音声認識技術などに多額の投資を行っている。

ルノー・日産・三菱の連合がグーグルと技術提携を発表したことを受けて、ルノーに製品を提供しているオランダのデジタル地図メーカー、トムトムの株価は大幅安となった。

3社連合の開発担当責任者、ハディ・ザブリット氏は、今回の提携によって「現在は車外でのみ利用できる、あるいはアンドロイド端末を対応車に接続した場合に限定的に利用可能な豊富なサービス」が車内で体験できるようになると述べた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン最高指導者が米非難、イスラエル支援継続なら協

ビジネス

次回FOMCまで指標注視、先週の利下げ支持=米SF

ビジネス

追加利下げ急がず、インフレ高止まり=米シカゴ連銀総

ビジネス

ECBの金融政策修正に慎重姿勢、スロバキア中銀総裁
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    【HTV-X】7つのキーワードで知る、日本製新型宇宙ス…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中