ニュース速報

英中銀のインフレ見通し、市場の利上げ過小評価を反映=総裁

2019年03月06日(水)05時34分

[ロンドン 5日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は5日、中銀が最新の経済予測で示した2─3年先のインフレ率が中銀の目標を上回ったのは、この先に予想される金融引き締めが市場で十分に織り込まれていないことを反映しているとの見解を示した。

中銀は2月、英国の2─3年先のインフレ率は約2.1%になるとの見通しを表明。中銀が目標とする2%をやや上回った。中銀が示した見通しは、英国が欧州連合(EU)と条件などで合意した上で離脱するとの仮定に基づいている。

カーニー総裁は上院委員会で「金利の道筋は十分に堅固ではない。われわれが責務を果たすには十分に高くない」と述べた。

また、英経済における需給の緩み(スラック)の度合いは拡大しているとし、このことは金融引き締めをそれほど実施しないことと整合性が取れていると指摘。ただ同時に、インフレ調整後の賃金は伸びているとの認識も示した。

英国のEU離脱(ブレグジット)を巡っては、企業は投資よりも人材の採用を優先させているとの見方を示した。

物価連動国債の将来について、古くなった小売物価指数(RPI)より消費者物価指数(CPI)に連動させる方式を有望視した。

国立統計局(ONS)は、1947年に導入されたRPIはもはや信頼できるインフレ指標ではなくなっており、CPIが示す本来の価格上昇を誇張しているとの見方を示している。

カーニー総裁は「CPIへの移行が決まれば、RPIは遺産と化し、遠い過去のものとなる」と指摘した。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾、WHO年次総会に招待されず 中国が反対

ワールド

新ローマ教皇、米副大統領と面会 過去にトランプ政権

ワールド

ガザ空爆で20人死亡、食料搬入再開の発表後

ワールド

グリーンランド問題、中国はデンマークの主権を全面尊
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内にはっきり表れていた「重篤な病気の初期症状」
  • 4
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 5
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
  • 6
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 7
    刺さった「トゲ」は放置しないで...2年後、女性の足…
  • 8
    実は別種だった...ユカタンで見つかった「新種ワニ」…
  • 9
    飛行機内の客に「マナーを守れ!」と動画まで撮影し…
  • 10
    サメによる「攻撃」増加の原因は「インフルエンサー…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」する映像が拡散
  • 4
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 5
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬…
  • 8
    「運動音痴の夫」を笑う面白動画のはずが...映像内に…
  • 9
    ヤクザ専門ライターが50代でピアノを始めた結果...習…
  • 10
    中ロが触手を伸ばす米領アリューシャン列島で「次の…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中