コラム

日本は時代遅れの「世帯主」制度をそろそろやめては?

2020年06月10日(水)18時45分
西村カリン(ジャーナリスト)

新型コロナの給付金の手続きは「世帯主」がやらなければならない monzenmachi/iStock.

<共働き夫婦が多く、経済面でも2人で家族を支えているのに世帯主は1人だけ。夫婦別姓が認められても「世帯主」制度が変わらない限り、その勝利は半分にとどまる>

私は8年前に日本人の男性と結婚した際に、「戸籍制度」「世帯主」といった単語を初めて耳にした。当時は、日本独自の制度に特に関心がなかったというか、フランスとの違いはそんなにないと思っていた。

ところが最近、日本の家族登録制度の特徴に気付いた。新型コロナウイルス感染拡大の影響を抑えるために政府はいろいろな措置を取っているが、その中に1人当たり10万円の特別定額給付金がある。全ての国民がもらえるが、手続きは世帯主がやらないといけないから、記者向けの政府説明会や新聞記事には「世帯主」という言葉がよく出てきた。

8年前は気にしていなかったが、今回は「世帯主」と聞いたり読んだりすると、何か違和感を覚えてしまう。#MeTooなどのフェミニズム運動の影響もあるかもしれないが、2020年にはこの言葉は時代遅れではないかと思う。

もちろん、世帯主は必ずしも男性ではないが、国勢調査のデータを見るとそうである世帯が圧倒的に多い。母国フランスの制度も調べてみた。確かに、私が子供の頃には世帯主の意味を持つ「chef de famille」という表現を聞いたので、今も使われているかといえば、答えは「ノン」だった。今から50年前、1970年にその概念は法律文書から姿を消した。その後何年かは調査機関が使う社会的カテゴリーの中に残っていたが、それも2000年代の前半に廃止された。フランスでもし誰かが、特に政府の人間が「chef de famille」の言葉を使ったら、間違いなく批判される。

ところが驚いたことに、今も日本人にとっては世帯主がいるのは当たり前のことだ。

厚生労働省の定義によると、世帯主とは「年齢や所得にかかわらず、世帯の中心となって物事をとりはかる者として世帯側から申告された者をいう」。家族の代表が必要だという考え方は理解できるけれど、フランス人女性からすると、「主」が問題だ。なぜなら、この「主」は犬や猫の「飼い主」と同じ主。または、株主の主。つまり「持つ」「所有」の意味が含まれていると同時に、「管理」の意味もある。世帯を持って管理する人。世帯はほとんどのケースで家族だから、家族のボスと同じ意味ではないか。昔はそうだったかもしれないが、今は共働き夫婦が多く、経済面で2人とも家族を支えて代表しているはず。でも世帯主は1人だけ。しかも一度決めたら、変えるのも面倒くさい。

プロフィール

外国人リレーコラム

・石野シャハラン(異文化コミュニケーションアドバイザー)
・西村カリン(ジャーナリスト)
・周 来友(ジャーナリスト・タレント)
・李 娜兀(国際交流コーディネーター・通訳)
・トニー・ラズロ(ジャーナリスト)

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

プーチン大統領、春の徴兵で14.7万人徴集へ=報道

ワールド

トルコ議会、フィンランドのNATO加盟を承認

ワールド

原油先物1%超上昇、米原油在庫減やクルド人自治区の

ビジネス

米国株式市場=上昇、ハイテク株に買い 地銀株は軟調

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 3

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事件」

  • 4

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 5

    ロシアとの戦いで「ウクライナ軍は世界一の軍隊にな…

  • 6

    【レア動画4選】ウクライナとロシア戦車の一騎討ち<…

  • 7

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 8

    習近平とプーチンの「兄弟関係」が逆転...兄が頼りの…

  • 9

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 10

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 5

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 6

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 7

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 8

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 9

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 10

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 5

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 6

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 7

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 8

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりシ…

  • 9

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

  • 10

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story