日中関係悪化が長期化の様相...専門家「成長率半分押し下げも」
専門家「成長率半分押し下げ」
こうした現状を専門家はどう見ているのか。
野村総合研究所エグゼクティブ・エコノミストの木内登英氏は「中国外務省の渡航自粛呼びかけにより、中国の訪日観光客は大きく減少し、日本に相応の経済損失が生じることが見込まれる」と指摘する。
12年のケースでは訪日客数が(国有化直後の9月からの)1年間で前年比25.1%減少したとし、「今年9月まで1年間の中国の訪日客数は922万人に上る。向こう1年で前年比25.1%減少すると仮定すると、インバウンド消費の1年間の減少額は2兆2124億円となり、1年間の実質GDPを0.36%押し下げる計算となる」と分析する。
「内閣府の試算では日本経済の潜在成長率は今年4―6月期で前年同期比プラス0.6%だ。訪日客数の減少は日本の1年分の成長率の半分を超える押し下げ効果を持つことになる。この先の日本経済や物価高に苦しむ国民生活を考えるうえで、大きな懸念材料が加わった形だ」と話した。
(鬼原民幸、竹本能文 編集:橋本浩)
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
残業少なめ 外資系製薬企業向けのPM業務 在宅相談可 品川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





