最新記事
トランプ

やっぱり王様になりたい!ホワイトハウスの一部を破壊してトランプが建設中の「金ピカ宮殿」

White House Demolition Photo for Trump Ballroom Takes Off Online

2025年10月21日(火)17時02分
ダン・グッディング、ジェイソン・レモン
無惨に解体されたホワイトハウス

これがあのホワイトハウス?とネット炎上(10月20日、ワシントン) © Mehmet Eser/ZUMA Press Wire

<トランプの一存で破壊され、無惨な姿を晒したホワイトハウスの写真が拡散しSNSが炎上>

2025年10月20日午後、ホワイトハウス東館(イーストウィング)の一部が解体された様子を捉えた写真がSNSで急速に拡散した。ドナルド・トランプ大統領が計画する、総工費2億5000万ドルの舞踏会場建設が本格的に始動したのだ。

【画像】SNSで炎上した無惨なホワイトハウス

【画像】トランプ宮殿完成予想図

最初に報じたワシントン・ポストによれば、作業員はショベルカーを使ってイーストウィングの一部を取り壊しており、同紙はその現場写真を掲載。SNS上ではこの写真が瞬く間に拡散し、一部ユーザーからは大統領への批判が噴出している。

ポッドキャスターのブライアン・タイラー・コーエンはX(旧ツイッター)に写真を投稿し、「ドナルド・トランプが今、2億5000万ドルの金ピカ舞踏会場のためにホワイトハウスの一部を解体している。アメリカ国民が食料品も買えず、政府が閉鎖中だというのに」と批判した。

トランプのこの改築計画は、1942年にイーストウィングが拡張されて以来、ホワイトハウスで行われる最大規模の構造変更とされる。イーストウィングは、主にファーストレディの執務室や来賓用の応接室が置かれている区画で、主たる行政機能は持たないが、大統領公邸の一部として長く使われてきた歴史的建築だ。

キャリア
AI時代の転職こそ「人」の力を──テクノロジーと専門性を備えたLHHのコンサルティング
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

サルコジ元仏大統領を収監、選挙資金不正で禁固5年

ビジネス

米GM、通年利益予想引き上げ 関税の影響見通し額下

ワールド

ウクライナ北部で停電、ロシア軍が無人機攻撃 数十万

ワールド

ロシア大統領府、米ロ首脳会談の日程は未定 「準備が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中