飼い主が外出中...通知で見た「犬の行動」に思わず二度見「何してんの!?」
Woman Gets Notification From Pet Camera—Can't Cope With What Dog Is Doing
この動画では、セオイが飼い主の目を盗んで「いたずら」しているようにも見えるが、実は「誰かに見られている」という意識が犬の行動に影響を与えるとは限らないことが、2020年1月の研究で示されている。
この研究(『サイエンティフィック・リポーツ』に掲載)によれば、人間は誰かに見られていると感じるとリスクの高い行動を控える傾向にあるが、「犬は人間の視線に非常に敏感であるにもかかわらず、『見られている効果』を示さない」という。
動画の中でセオイは、まるで留守番を楽しんでいるかのように振る舞っているが、犬たちは実際には飼い主との強い絆を持っている。2013年5月に『PLOS One』に発表された研究では、成犬と飼い主との関係は「乳児と親の愛着関係に非常に似ている」と指摘されている。「犬は人間のケアに依存しており、その行動は飼い主の養育本能を引き出すように特化している」と同研究は述べている。