最新記事
移民問題

ゴミ、糞便、病原菌、死体、犯罪組織...米政権の「密入国放置」が生んだ巨大な地獄絵図

‘Help Us To Clean Up the Mess’

2025年6月11日(水)14時00分
ヘスス・メサ(本誌英語版エディター)
ダリエン地峡を取ってパナマに渡った移民が本国強制送還前にパナマの移民担当官のチェックを受ける様子

コロンビアからダリエン地峡を取ってパナマに渡った移民。本国強制送還前にパナマの移民担当官のチェックを受けている Aris Martinez-REUTERS

<パナマの熱帯雨林を大量の移民が通過することで環境汚染は「世界的な人道危機レベル」に。移民危機に揺れているのはゴール地点の北米だけではないようだ>

中米パナマと南米コロンビアの国境付近に広がる山岳の熱帯雨林地帯「ダリエン地峡」。2021~24年、ベネズエラやハイチなどの祖国を逃れた100万人以上の人々が、この一帯の危険な山道を越えてパナマに密入国した。大半がアメリカへの移住を目指す人たちだ。

彼らが通った後に残されたのは、大量のゴミと汚水、そして現地住民の苦しみだった。

【動画】ダリエン地峡を越える移民と残されたごみ


「最悪の社会的・人的・環境的惨事と言うほかない」と、パナマのフアン・カルロス・ナバロ環境相は本誌に語った。ナバロは先頃、ドナルド・トランプ米大統領に対して、前バイデン政権時代に移民の大量流入により深刻なダメージを被ったダリエン地峡の環境浄化を行うよう求めた。

この地峡を通過して北を目指す人々の人道的状況も極めて厳しい。

移民の密入国は「コロンビアのクラン・デル・ゴルフォやベネズエラのトレン・デ・アラグアなどの巨大犯罪組織のビジネスになっている。移民たちは襲撃や虐待を受けたり、罠にはめられたりする」と、ナバロは言う。

こうした状況に関して、ナバロはアメリカ政府の対応を批判している。「わが国は(移民を助けるために)年間1億2000万ドルを超す資金を拠出している。一方、アメリカの前政権は国境を開放し続けたまま傍観していた。世界最大の大国が混乱に拍車をかける状況では、全てが崩壊してしまう」

座談会
「アフリカでビジネスをする」の理想と現実...国際協力銀行(JBIC)若手職員が語る体験談
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中閣僚協議、TikTok巡り枠組み合意 首脳が1

ワールド

トランプ氏、FRBに「より大幅な利下げ」要求 FO

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中