最新記事
イギリス

エリザベス女王とフィリップ殿下の銅像が完成...「誰だこれは」「撤去しろ」と批判殺到してしまう

Queen Elizabeth and Prince Philip Statue Sparks Hilarity Online

2024年9月15日(日)20時35分
ジェームズ・クロフォード=スミス
エリザベス女王夫妻の銅像が似てなさすぎると話題

エリザベス女王とフィリップ殿下(2017年6月) Lorna Roberts/Shutterstock

<北アイルランドの公園に建てられたエリザベス女王夫妻の銅像に「クレイアニメのキャラみたい」「ミセス・ダウトっぽい」などの声が集まってしまった>

イギリスのエリザベス2世女王と、その夫であるフィリップ王配の生涯を記念して北アイルランドの公園に建てられた新しい銅像が、オンライン上で物議を醸している。銅像が、在りし日の二人に「まったく似ていない」とし、「知らない人たちの銅像だ」「撤去しろ」と騒ぎになっているのだ。

■【動画】「知らない人の銅像」「ミセス・ダウト?」 エリザベス女王夫妻の銅像が完成も、「別人すぎる」と批判殺到

アーティストのアント・ブレナン(Anto Brennan)によるこの銅像は、アントリム・ニュータウンアビー地区のカウンシル(地方自治体)の依頼で制作されたもので、2024年9月に除幕された。

銅像が置かれているのは、ベルファスト市に近いアントリム・キャッスル・ガーデンズだ。エリザベス女王がフィリップ王配とともに、最後にベルファストを訪れたのは2016年のことだった。

この銅像に対する自治体当局の評価は上々で、アントリム・ニュータウンアビー市長はこう語っていた。「この美しい銅像は、女王陛下の並々ならぬ生涯と在位期間だけでなく、わが地区の人々への女王陛下の深い関心に敬意を表したものだ。女王陛下の献身、困難を乗り越える力、世代を越えて人々をひとつに結びつける力を永遠に思い出させるものとして立ちつづけるだろう」

ところが、この賛辞に共感した人はそれほど多くなかった。というのも、多数のソーシャルメディアのユーザーがこの銅像を批判し、女王夫妻に似せようとしたその試みをジョークのネタにしているのだ。

「エリザベス女王陛下には全然似ていない」「撤去するべき」

あるX(旧ツイッター)ユーザーは、「うわ、なんてこと。まったく知らない人の素敵な銅像だね」と書いている。「エリザベス女王陛下には全然似ていない」

別のユーザーは、映画やテレビ番組になったクレイアニメ『ウォレスとグルミット』のキャラクターに似ているとした。「エリザベス女王とフィリップ殿下の新しい銅像から、#WallaceandGromit(ウォレスとグルミット)が、#TerminatorのT1000(映画『ターミネーター』に登場するアンドロイド)と混ざったみたいな奇妙な雰囲気を感じるのは、わたしだけ?」という投稿もある。

「サンダーバード、出動!」と、1960年代の人形劇シリーズを引きあいに出した投稿や、映画の「『ミセス・ダウト』を思い出した」とする声もあった。

銅像の撤去や解体を求める声まで上がっている。「アントリム・キャッスル・ガーデンズにできた故エリザベス女王とフィリップ王配の新しい銅像は実にひどい。撤去するか、つくりかえるべきだ」とあるXユーザーは書き、別のユーザーもこう付け足している。

「剥製師がつくったみたい。フィリップの表情は生気が薄く、まるでサブティオ(おはじきではじく卓上サッカー)の選手みたいだし、エリザベスは......このへんでやめておこう。芸術とは、本当に主観的なものだ」

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ベルギー、空軍基地上空で新たなドローン目撃 警察が

ワールド

北朝鮮との対話再開で協力を、韓国大統領が首脳会談で

ビジネス

再送-中国製造業PMI、10月は50.6に低下 予

ワールド

イスラエル、レバノンにヒズボラ武装解除要請 失敗な
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中